ここから本文です。

公開日:2024年3月26日 更新日:2025年5月16日

東京足立少年少女合唱団タイトル

東京足立少年少女合唱団

 皆様に大変惜しまれつつではありますが、令和7年5月31日をもって、東京足立少年少女合唱団としての活動を終了することになりました。令和7年5月11日の定期演奏会では大変多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。

定期演奏会の詳細はこちら⇒https://www.city.adachi.tokyo.jp/bunka/chiikibunka/bunka/documents/56shonenshojo.html

このたび、東京足立少年少女合唱団の代表、山寺様より解散に関するご挨拶がございましたので、以下に掲載させていただきます。

 拝啓 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

 突然ではございますが、諸般の事情により2025年5月31日をもちまして合唱団を解散する運びとなりました。

 長きにわたるご支援に心より感謝申し上げますとともに、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

 皆様のますますのご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。

 略儀ながら、まずは書中をもちまして、解散のご挨拶とさせていただきます。

 敬具

 東京足立少年少女合唱団 

 代表 山寺 進悟

以下は当初の内容です。

*****************************************************

「東京足立少年少女合唱団」は、足立区で50年以上続く団体で、団員は小学1年生から高校生までの子ども達が活しています。

主な活動は、毎年開催される5月の「定期演奏会」、12月の「クリスマス・チャリティ・コンサート」などです。

また、区役所で行われるアトリウムコンサートにおいても、清らかな歌声を披露しています。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

第55回定期演奏会

【第55回定期演奏会の様子】

【定期演奏会】

毎年5月に西新井文化ホールで、定期演奏会を開催しています。

5月の定期演奏会は、卒団する団員と一緒に合唱をします。演奏会終了後には、卒団生のセレモニーが行われます。

創立55周年記念  第55回定期演奏会(令和6年5月12日(日曜日)開催)

 

クリスマス・チャリティ・コンサート

【第52回クリスマス・チャリティ・コンサートの様子】

【クリスマス・チャリティ・コンサート】

毎年12月に西新井文化ホールで、クリスマス・チャリティ・コンサートを開催しています。会場では、皆様からお預かりした募金を、「あだち虹色寄附金制度・あだち子どもの未来応援基金」に寄附しています。

「第52回クリスマス・チャリティ・コンサート」(外部サイトへリンク)の動画視聴はこちらです。

アトリウムコンサート

【アトリウムコンサート】

足立区役所1階区民ロビーで、年1回アトリウムコンサートに出演しています。アトリウムコンサートには、多くの方にご来場いただき、皆様からの暖かい拍手が子ども達の励みになります。

  

 

タイトル1                          

 

海の日

【海の日ジョイントコンサートvol.24】

令和6年7月15日(月・祝)「海の日ジョイントコンサート  vol.24」に出演しました。

「いのちの名前」、「空がある」の2曲を合唱しました。

第44回合唱祭

【第44回足立区合唱祭】

令和6年10月13日(日曜日)「第44回足立区合唱祭」に出演しました。

「夕日がせなかをおしてくる」「小さな木の実」「夕やけに拍手」の3曲を合唱しました

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

生涯学習支援室地域文化課文化団体支援係

電話番号:03-3880-5986

ファクス:03-3880-5603

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all