ホーム > 住まい・暮らし > 各種相談 > 放射線に関すること > 当初の測定・低減対策 > 区施設における放射線量低減対策(地中埋設)について

ここから本文です。

公開日:2022年8月25日 更新日:2024年12月1日

区施設における放射線量低減対策(地中埋設)について

足立区では、これまで区施設において放射線量を測定し、地上50センチメートルの測定値が区の指標値(毎時0.25マイクロシーベルト)以上の地点について、清掃、砂や土の除去、地中埋設等の低減対策を実施しています。低減対策として行った、区施設内への地中埋設の状況は次のとおりです。

地中埋設を実施した施設

次のデータをクリックすると、各施設における低減対策箇所及び地中埋設箇所の測定結果を確認できます。

低減対策箇所及び地中埋設箇所の測定結果【小学校1】(エクセル:5,799KB)

低減対策箇所及び地中埋設箇所の測定結果【小学校2】(エクセル:5,642KB)

低減対策箇所及び地中埋設箇所の測定結果【小学校3】(エクセル:6,165KB)

低減対策箇所及び地中埋設箇所の測定結果【小学校4】(エクセル:6,785KB)

低減対策箇所及び地中埋設箇所の測定結果【中学校1】(エクセル:6,071KB)

低減対策箇所及び地中埋設箇所の測定結果【中学校2】(エクセル:5,410KB)

低減対策箇所及び地中埋設箇所の測定結果【公園】(エクセル:3,962KB)

低減対策箇所及び地中埋設箇所の測定結果【保育園】(エクセル:2,135KB)

低減対策箇所及び地中埋設箇所の測定結果【その他】(エクセル:1,487KB)

  • データの使い方

図1図2

図3

 

埋設地点の位置図

上の各データに添付されている施設の埋設地点位置図は、次のデータからもまとめて取り出すことができます。

埋設地点の位置図(No.1-20)(PDF:7,574KB)

埋設地点の位置図(No.21-40)(PDF:9,188KB)

埋設地点の位置図(No.41-50)(PDF:4,872KB)

埋設地点の位置図(No.51-60)(PDF:6,184KB)

埋設地点の位置図(No.61-70)(PDF:4,943KB)

埋設地点の位置図(No.71-80)(PDF:5,781KB)

埋設地点の位置図(No.81-90)(PDF:6,026KB)

埋設地点の位置図(No.91-100)(PDF:4,993KB)

埋設地点の位置図(No.101-110)(PDF:3,786KB)

埋設地点の位置図(No.111-120)(PDF:5,221KB)

埋設地点の位置図(No.121-130)(PDF:3,047KB)

埋設地点の位置図(No.131-150)(PDF:9,234KB)

埋設地点の位置図(No.151-161)(PDF:4,594KB)

埋設地点の位置図(No.162-181)(PDF:8,941KB)

埋設地点の位置図(No.182-186)(PDF:1,058KB)

各施設の担当について

  • 区立小中学校

 学校施設管理課管理係 電話番号:03-3880-5965

  • 区立保育園

 保育・入園課保育調整係 電話番号:03-3880-5872

  • 私立保育園

 私立保育園課私立保育園第二係 電話番号:03-3880-5889

  • 公園

 公園維持課公園工務係 電話番号:03-3880-5918

 公園維持課拠点公園係 電話番号:03-3880-5897

  • 地域学習センター

 生涯学習支援課施設計画係 電話番号:03-3880-5955

  • 保健センター

 千住保健センター庶務係 電話番号:03-3888-4279

測定の担当について

生活環境保全課公害規制係 電話番号:03-3880-5304

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

資産活用部資産管理課資産調査係

電話番号:03-3880-5828

ファクス:03-3880-5609

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all