ホーム > 文化・スポーツ > 足立区立図書館トップページ > 図書館からのお知らせ > 【10月8日開催・申込受付中】学校図書館ボランティア養成講座

ここから本文です。

公開日:2025年8月29日 更新日:2025年8月29日

【10月8日開催・申込受付中】
学校図書館ボランティア養成講座
 (本の修理とブッカーかけ)

秋ボラ枠あり

内容

ページはずれや破れの補修など、基本的な本の修理方法とブッカー(本の保護フィルム)のかけ方を行べます。

ボランティア活動を始めて間もない方や、本の修理を学びたい方はぜひお気軽にご参加ください!

日時

令和7年10月8日(水曜日) 10時から正午まで

開催場所

足立区生涯学習センター 5階 研修室1(千住5-13-5)

※足立区生涯学習センターのアクセスはこちらから
https://www.adachi-shogakucenter.net/access/

講師

倉田 陽平 氏(株式会社日本ブッカー)

対象

足立区内の小中学校で、図書館ボランティア活動をされている方

※はさみ等の刃物を使用するため、お子様とのご参加はご遠慮いただきますようお願いいたします。

定員

先着30名

お申込みが定員に達しましたら、その時点で受付終了とさせて頂きます。ご了承ください。

申込方法

9月2日(火曜日)9時からオンライン申請での受付となります。

※下記の関連リンクからお申込みください。

費用

無料

持ち物

  • 筆記用具
  • 修理実習用の本 1冊から2冊

※修理実習用の本は、ブッカーかけに1冊、本の修理で1冊使用します。ブッカーかけと修理用が同じ本でも構いません。また、お持ちでない場合は図書館でも数冊ご用意しておりますので、申込時にその旨お伝えください。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

足立区立中央図書館読書活動推進係

電話番号:03-5813-3745

ファクス:03-3870-8415

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all