ホーム > 文化・スポーツ > 足立区立図書館トップページ > 図書館からのお知らせ > 【8月11日から申込開始】読み語り講座(経験者編)
ここから本文です。
公開日:2025年8月1日 更新日:2025年8月1日
読み語り経験者向けの内容で開催いたします。
足立区内での読み語りを考えている方や活動をしている方、ぜひお申込みください。
問合せ・申込先:03-5813-3745(中央図書館 読書活動推進係)
|
日程 | 内容 | 対象 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|
【1】 |
9月3日 (水曜日) |
わたべうた 【講師:神保和子 氏】 |
乳幼児 |
持ち物:ぬいぐるみ |
【2】 |
9月10日 (水曜日) |
ブックトーク 【講師:神保和子 氏】 |
小学生 | |
【3】 |
11月12日 (水曜日) |
パネルシアター 【講師:関稚子 氏】 |
乳幼児 |
|
【4】 |
11月20日 (木曜日) |
科学絵本 【講師:市川雅子 氏】 |
小学生 |
持ち物:はさみ |
※時間は全て午前10時から正午まで。
足立区生涯学習センター 5階 研修室1(住所:千住5-13-5)
※足立区生涯学習センターのアクセスはこちらから
https://www.adachi-shogakucenter.net/access/
家庭文庫 子どもの本の家「ちゅうりっぷ」主宰。中央大学非常勤講師。
パネルシアター歴42年。初のパネルシアター専門劇団を立ち上げて普及を行い、専門学校講師などを長年務める。
「科学読物研究会」所属。公共図書館司書。
足立区内での読み語りを考えている方や活動をしている方
各コース40名程度(先着順)
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
※先着順
中央図書館読書活動推進係 ☎03-5813-3745
※各講座の申込開始後、毎日、午前9時から午後5時まで。
無料
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は