ホーム > まちづくり・都市計画 > 都市計画 > お知らせ > 都市計画原案のお知らせ(作成前の案の公表)《8月26日(火曜日)から9月9日(火曜日)》[西新井公園周辺地区地区計画の決定・足立区環状七号線A地区沿道地区計画の変更]

ここから本文です。

公開日:2025年8月26日 更新日:2025年8月26日

都市計画原案のお知らせ(作成前の案の公表)《8月26日(火曜日)から9月9日(火曜日)》[西新井公園周辺地区地区計画の決定・足立区環状七号線A地区沿道地区計画の変更]

都市計画の原案について

 下記のとおり都市計画の案を作成するにあたり、都市計画の原案を縦覧します。

 また、この都市計画の原案についてご意見のある住民または利害関係人の方は、提出期間内に意見書を提出することができます。

東京都市計画 地区計画 西新井公園周辺地区地区計画

都市計画を定める区域
 足立区梅島三丁目及び梅田八丁目各地内

縦覧図書
・計画書(PDF:274KB)
・総括図(PDF:875KB)

・計画図1(PDF:6,349KB)

・計画図2(PDF:6,069KB)

・計画図3(PDF:6,120KB)

東京都市計画 沿道地区計画 足立区環状七号線A地区沿道地区計画

都市計画を定める区域
 足立区栗原一丁目、島根一丁目、島根三丁目、梅島二丁目及び梅島三丁目の各地内

縦覧図書
・計画書(PDF:248KB)
・変更概要(PDF:190KB)
・総括図(PDF:828KB)

・計画図1(PDF:375KB)

・計画図2(PDF:427KB)

・計画図3(PDF:359KB)

縦覧期間

 令和7年8月26日(火曜日) から9月9日(火曜日) まで
 ※ 縦覧している時間は、土・日・祝日を除く平日の開庁時間中(午前8時30分から午後5時15分)

意見書の提出

この都市計画の原案についてご意見のある住民または利害関係人の方は、提出期間内に意見書を提出することができます。

【提出方法】

  • 都市建設課窓口へ持参、郵便、ファクス、下記リンクのオンライン申請システムで受け付けています。
  • 意見書の様式は特にありません。必要事項(1-住所、2-氏名または名称(法人や団体の場合は代表者氏名)、3-連絡先、4-都市計画原案の内容または意見住所)を明記してご提出ください。
  • 意見書は、提出期間内に都市建設課に到達したものが有効となります。

 都市計画の意見書の提出について(オンライン申請システムへ)(外部サイトへリンク)

意見書の提出期間:令和7年8月26日(火曜日) から9月16日(火曜日) まで

縦覧場所および意見書の提出先

 足立区 都市建設部 都市建設課 都市計画係(足立区役所北館3階)
 住所 〒120-8510 足立区中央本町一丁目17番1号

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

都市建設部都市建設課都市計画係

電話番号:03-3880-5280

ファクス:03-3880-5619

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all