ホーム > まちづくり・都市計画 > まちづくり・景観 > 景観 > 「足立まちの風景資産」選定風景まち歩き

ここから本文です。

公開日:2025年8月15日 更新日:2025年9月11日

 

「足立まちの風景資産」選定風景まち歩き

チラシ表画像

風景資産まち歩き参加者募集チラシ(PDF:1,102KB)

足立区の魅力ある風景を保全・活用していくため、区民の方々の応募・投票、景観の専門家による審議を経て、「足立まちの風景資産」を選定しました。

魅力ある「足立まちの風景資産」を皆さんに知っていただくため、選定された風景を巡るツアーを実施します。

コースは、見沼代親水公園や舎人公園などを巡る「自然コース(舎人コース)」と千住のまちを巡る「文化コース(千住コース)」の2コースをご用意しました。

自然コース(舎人コース)

  • 開催日時     

令和7年11月22日(土曜日)午後1時から午後4時30分

  • 集合場所

見沼代親水公園駅付近

  • 解散場所

竹ノ塚駅東口

  • 巡る場所

見沼代親水公園、日暮里・舎人ライナー乗車(乗車賃自己負担)、舎人公園など

※行先は変更になる場合があります。

  • 対象

区内外在住問わずどなたでも

  • 定員

30人(応募多数の場合抽選)

  • 参加料

無料 ※コース内に含まれる日暮里・舎人ライナーの乗車賃(170円)は自己負担になります。

  • ガイド

NPO法人千住文化普及会

文化コース(千住コース)

  • 開催日時     

令和7年11月29日(土曜日)午後1時から午後4時30分

  • 集合・解散場所

北千住駅西口ペデストリアンデッキ

  • 巡る場所

旧日光街道、NTT千住ビル、タカラ湯、荒川河川敷など

※行先は変更になる場合があります。

  • 対象

区内外在住問わずどなたでも

  • 定員

30人(応募多数の場合抽選)

  • 参加料

無料

  • ガイド

NPO法人千住文化普及会

お申し込みについて

次のいずれかの方法で、10月30日(木曜日)までにお申し込みください。

参加の可否は11月7日(金曜日)ごろに郵送とメールにてお知らせいたします。

・オンライン申請

申請フォーム(外部サイトへリンク)

・FAX

申請書にご記入の上、FAXで送信してください。

申請書ダウンロード(PDF:386KB)

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

都市建設部都市建設課景観計画係

電話番号:03-3880-5738

ファクス:03-3880-5619

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all