ここから本文です。
公開日:2017年7月25日 更新日:2024年6月10日
国土交通省や東京都のホームページでは、管理している観測所ごとにリアルタイムの河川水位を提供しています。水位を確認したい河川ごとに、以下のサイトをご覧ください。
No. | 河川名 | 観測地名 | 所在地 |
---|---|---|---|
1 | 中川 | 吉川観測所(外部サイトへリンク) | 埼玉県吉川市平沼 |
2 | 綾瀬川 | 谷古宇観測所(外部サイトへリンク) | 埼玉県草加市松江 |
3 | 荒川 | 岩淵水門(上)観測所(外部サイトへリンク) | 北区志茂 |
4 | 毛長川 | 毛長橋観測所(外部サイトへリンク) | 足立区古千谷本町 |
5 | 毛長川 | 鷲宮橋観測所(外部サイトへリンク) | 足立区花畑 |
6 | 隅田川 | 小台観測所(外部サイトへリンク) | 足立区小台 |
7 | 綾瀬川 | 水戸橋観測所(外部サイトへリンク) | 葛飾区小菅 |
気象庁のホームページでは、発表中の気象警報や注意報のほか、地図上に警報の危険度を5段階で色分け表示した危険度分布や、今後の警報級の可能性などを公表しています。避難行動や外出の際にご活用ください。
東京都では、都内に設置している雨量計、河川水位計の観測情報及び河川監視カメラの映像(5分単位の静止画)をインターネットでリアルタイムに情報提供しています。水害対策としてご活用ください。
東京都建設局ホームページの「降雨・河川水位情報」、または以下のリンク先及びQRコードからご覧になれます。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は