ホーム > 文化・スポーツ > スポーツ > スポーツサポーター・ボランティア・指導員 > 令和7年度初級パラスポーツ指導員養成講習会
ここから本文です。
公開日:2022年7月12日 更新日:2025年7月16日
(公財)日本パラスポーツ協会公認資格「初級パラスポーツ指導員」が取得できる講習会です。主に初めて運動・スポーツに参加する障がい者に対し、運動・スポーツの喜びや楽しさを重視した、スポーツの導入を支援するために必要な基礎知識・技術が身につきます。
※上記4日間の全日程を受講する必要があります。
※10分以上遅刻されると原則欠席扱いとなります。
※開催時間は変更となる場合があります。
名称 | 総合スポーツセンター |
所在地 | 足立区東保木間二丁目27番1号 |
アクセス方法 | 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「竹ノ塚駅」東口より ・東武バス(竹17)六町駅行「足立総合スポーツセンター」下車徒歩1分 東京メトロ「綾瀬駅」より ・東武バス(綾22)第五都営住宅行または(綾24)竹の塚駅東口行「東保木間」下車徒歩3分 つくばエクスプレス「六町駅」より ・東武バス(綾24)竹の塚駅東口行「東保木間」下車徒歩3分 ・東武バス(竹17)竹の塚駅東口行「足立総合スポーツセンター」下車徒歩1分 |
下記のすべてに該当する方
30名(申込者多数の場合は抽選)
無料(テキストは支給します。)
※ただし、本講習会受講後に(公財)日本パラスポーツ協会公認資格「初級パラスポーツ指導員」の登録を希望する方は、別途9,300円(年間登録料3,800円、申請認定料5,500円)が必要。
下記のいずれかの方法によりお申込みください。
- 電話 03-3880-5087
- FAX 03-3880-6028(FAXの場合は、住所/氏名(フリガナ)/電話番号/「養成講習会への参加申込みであること」 を明記)
【受付期間】
令和7年7月28日(月曜日)から8月12日(火曜日)
※ 電話での申込みは土日祝日を除く9時00分から17時00分まで
【参加可否について】
受付期間終了後、申込状況に応じて抽選を行い、令和7年8月下旬頃に申込者全員に参加可否について郵送またはメールにてお知らせいたします。
資格取得
本講習会修了後、(公財)日本パラスポーツ協会公認資格「初級パラスポーツ指導員」登録の申請方法をご案内します。※希望する方は、別途9,300円(年間登録料3,800円、申請認定料5,500円)が必要。
また、足立区障がい者スポーツ指導員バンクへのご登録(任意)をお受付けします。ご登録いただいた方には、今後足立区で行うパラスポーツイベントのボランティア(申込制)のご案内をお送りします。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は