ホーム > 文化・スポーツ > スポーツ > お知らせ > 親子体験事業「エアートランポリン教室」

ここから本文です。

公開日:2024年1月31日 更新日:2025年2月26日

親子体験事業「スポーツ体験デー」

親子で一緒に楽しく運動しませんか??

お近くの地域学習センターなど(全4会場)で5歳児から小学2年生と保護者を対象とした体操教室を開催します!

みんなが楽しくできる内容で開催しますので、どなたでもご参加できます。

体操教室は、子どもの基礎体力や運動能力を培うのにオススメです!ぜひ参加してみてね!

\申込期限が延長しました/

会場毎に申込期限を延長いたしました。今ならまだ定員に余裕があります!

会場毎の申込期限ついては、下記の【日時、会場ほか】をご確認ください。

参加申し込みはコチラから!

 

事業イメージ

日時、会場ほか

日程 開催場所 時間 対象

3月2日(日曜日)

【申込期限終了】

生涯学習センター

講堂

10時から11時

5歳児(未就学児)クラスとその保護者

11時から12時
13時から14時 小学1年から2年生とその保護者
14時から15時

3月9日(日曜日)

【3月4日申込期限】

鹿浜地域学習センター

レクホール

10時から11時 5歳児(未就学児)クラスとその保護者
11時から12時
13時から14時 小学1年から2年生とその保護者
14時から15時

3月16日(日曜日)

【3月11日申込期限】

佐野地域学習センター

レクホール

 

13時から14時

5歳児(未就学児)クラスとその保護者

14時から15時

15時から16時

3月23日(日曜日)

【3月18日申込期限】

保塚地域学習センター

レクホール

10時から11時

5歳児(未就学児)クラスとその保護者

11時から12時

13時から14時 小学1年から2年生とその保護者

14時から15時

※時間指定はできません。

※第2希望までご選択ください。

内容

親子で楽しく運動できるプログラムです。

親子で準備運動や柔軟、軽運動を行ったあとエアートランポリンを使用し簡単な体操を行います。

指導経験豊富なコーチがみなさんをご指導してくれます!

石川先生

石川 輝一 先生

【経歴】
日本体育大学 体操部出身、ディズニーショー構成・出演、トップアスリート達による筋肉エンターテイメント舞台「HUSTLE MUSCLE」出演、博仁親王杯、神奈川ゆめ国体オープニングアクト、スウェーデン世界体操祭、オーストラリア環太平洋体操祭優秀賞受賞、SASUKE、ニンジャスロン出場
【指導実績】
ベルクススポーツクラブ足立花畑店にて体操スクール担当中、未就園児、親子、幼児、児童、高齢者指導 等

安藤先生

安藤 奏汰 先生

【経歴】
日本体育大学卒業、中高保健体育教員免許状取得、2011年ダブルダッチ世界選手権優勝、公益財団法人小金井市体育協会特別栄光賞受賞、PERFORMER MAGU、トップアスリート達による筋肉エンターテイメント舞台「HUSTLE MUSCLE」出演中、LGBTQ+講演講師
【指導実績】
タンブリング幼児体操、親子体操、
スポーツジムインストラクター等

定員

各回10組 

※応募多数の場合は抽選となります

参加費

無料

申込方法

足立区オンライン申請システムよりご応募ください。(会場毎に申込期限あり)

足立区オンライン申請システム(外部サイトへリンク)

持ち物

室内用シューズ(防寒のため必要な方だけ)、飲み物、タオル、動きやすい服装、眼鏡バンド(眼鏡着用の方はあるとよいです)

※ エアートランポリンに乗る際は靴を脱ぐため、靴下をご着用ください。

※ 本事業は保護者の方も一緒に体操します。忘れずに運動ができる準備をお願いします。

アクセス

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

生涯学習支援室スポーツ振興課振興係

電話番号:03-3880-5826

ファクス:03-3880-6028

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all