ホーム > 区政情報 > 区政運営 > 計画・報告 > 報告・会議録 > 文化・スポーツ > 足立区文化・読書・スポーツ推進委員会

ここから本文です。

公開日:2022年3月1日 更新日:2025年3月4日

足立区文化・読書・スポーツ推進委員会

足立区文化・読書・スポーツ推進委員会条例に基づき、文化、読書及びスポーツ活動の推進に係る計画(3分野計画)の策定、進行の一体的な管理及び評価をするとともに、足立区における文化芸術、読書活動及び運動・スポーツを推進するため、区長の附属機関として、足立区文化・読書・スポーツ推進委員会を設置しています。

組織

次に掲げる者のうちから、区長が委嘱または任命する委員22名以内をもって組織しています。

  • 学識経験者 4名以内
  • 文化芸術、読書活動及び運動・スポーツに関し優れた識見を有する者 9名以内
  • 区議会議員 3名以内
  • 区民 6名以内

足立区文化・読書・スポーツ推進委員会 委員名簿(令和7年2月27日時点)

区分 職務 氏名 役職・団体等
学識経験者 会長 岩永 雅也 放送大学 学長
学識経験者 副会長 西岡 龍彦 東京藝術大学 名誉教授
学識経験者 副会長 原田 隆史 同志社大学 教授
学識経験者 副会長 溝口 紀子 日本女子体育大学 教授
    川村 みこと 足立区議会議員
    大竹 さよこ 足立区議会議員
    しぶや 竜一 足立区議会議員
    荻野 美恵子 東京都盲人福祉協会 女性部会長
    葛西 啓之 株式会社いのちとぶんか社 代表取締役社長
    傍嶋 賢 SOBAJIMA STUDIO 代表
    高祖 常子 子育てアドバイザー/キャリアコンサルタント
    田口 幹人 合同会社未来読書研究所 代表
    長沖 竜二 図書館総合展運営委員会 事務局長
    木村 潤平 パラリンピックトライアスロン選手
(一般社団法人ChallengeActiveFoundation 代表理事)
    田中 ひろ子 公益財団法人足立区スポーツ協会 会長
    枦山 猛 株式会社サンベルクスホールディングス
スポーツクラブ事業部 事業部長
    田島 のぞみ 区民(公募)
    中野 理紗 区民(公募)
    古瀬 清美 区民(公募)
    中村 重男 区民(公募)

条例・規則

委員会の公開

委員会は、原則として公開しています。
ただし、公開することが適当でないと認めたときは、非公開とする場合があります。
※ 傍聴を希望される場合、足立区生涯学習支援課文化・読書・スポーツ連携推進担当までお問い合わせください。

次回開催予定

第2回 足立区文化・読書・スポーツ推進委員会

※ 調整中のため、決定後、公開いたします。

議事録・会議資料

第1回 足立区文化・読書・スポーツ推進委員会

日時 令和7年2月27日(木曜日)
場所 足立区生涯学習センター 研修室1
議題
  • 委員・事務局等の紹介
  • 委嘱状の交付等
  • 3分野計画・3分野連携事業の概要
  • 3分野推進委員会の体制、作業スケジュール
  • 質疑応答・意見交換
  • 今後の予定

※ 第1回議事録につきましては、作成中のため、完成後、公表いたします。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

生涯学習支援室生涯学習支援課文化・読書・スポーツ連携推進担当

電話番号:03-3880-8017

ファクス:03-3880-5603

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all