ここから本文です。
公開日:2019年2月1日 更新日:2022年6月30日
清掃事務所職員が小学校に出向き、ごみの処理の流れや分別方法を説明します。また、模擬ごみを
使って分別体験、中身の見えるごみ収集車への積み込みの体験ができます。
見て学び、触れて考え、体で感じ、生活に身近な環境を守るために、今できることをみんなで考えます。
区内小学4年生以上
100名程度(要相談)
無料
110分(要相談)
詳しい内容につきましては、下記担当までお問い合わせください。(新型コロナウイルスの感染症の拡大状況により実施できない場合があります。)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は