ホーム > 子育て・教育 > 教育についての取り組み > 小・中学校 > 開かれた学校づくり
ここから本文です。
公開日:2024年10月9日 更新日:2024年10月9日
「開かれた学校づくり」は、学校・家庭・地域の皆さんが力を合わせて地域性を生かした特色ある学校活動を進め、新しい時代を切り拓く児童・生徒の「たくましく生き抜く力」や「豊かな心」を育てていく取り組みです。足立区では全校に「開かれた学校づくり協議会」を設置し、区を挙げて取り組んでいます。
毎朝通学路で見守りやあいさつをしてくださる方。土曜日に学校で、ものづくりやスポーツなどいろいろなことを教えてくださる地域の指導者。中学校では入試に向けた面接練習で面接官として参加してくださる方もいます。学校におけるさまざまな場面で出会っている方々が、開かれた学校づくり協議会の委員の皆さんです。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は