ここから本文です。

公開日:2019年6月10日 更新日:2024年2月27日

コミュニティ・スクール

学校運営協議会を設置した学校をコミュニティ・スクールといいます。

コミュニティ・スクールは、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づくしくみで、保護者や地域住民などから構成される学校運営協議会が設けられ、一定の権限と責任を持ち、教育活動などについて意見を述べることを通じて、保護者、地域の意見を学校運営に反映することを目的としています。

足立区教育委員会では、開かれた学校づくり協議会に法律に基づく学校運営協議会の機能を付加した「開かれた学校づくり協議会型コミュニティ・スクール」の設置拡大を推進しています。

 

【開かれた学校づくり協議会型コミュニティ・スクール(開かれ型CS)のイメージ図】

CS

 

学校運営協議会の役割

  1. 学校の運営に関して校長が作成する基本的な方針を承認します

    学校運営の基本となる教育課程の編成や、学校経営計画の作成に参画することを通して、校長のビジョンの実現を支援します。
  2. 学校の運営に関して教育委員会または校長に意見を述べることができます

    例えば、校長に「あいさつの指導を徹底してほしい」「国際交流に力をいれてほしい」、教育委員会に「図書を充実してほしい」などの意見を述べることができます。
  3. 教職員の任用に関して、教育委員会に意見を述べることができます

    学校の教育目標や学校経営計画の実現を図るため、「この先生に今後も本校で働いてほしい」「こんな先生に来てほしい」と東京都教育委員会に意見を述べることができます。
  4. 開かれた学校づくり協議会の役員会としての役割を担います

    地域や保護者からの意見収集や学校情報の提供、学校関係者評価、家庭教育活動や土曜事業など、開かれた学校づくり協議会が従来から担ってきた活動の調整や効果的な推進を担います。

学校運営協議会設置校(コミュニティ・スクール)の状況(令和3年4月現在)

足立区内の設置状況は下記のとおりです。(小学校8校、中学校5校)

  • 綾瀬小学校
  • 大谷田小学校
  • 栗原北小学校
  • 弘道小学校
  • 古千谷小学校
  • 西新井第一小学校
  • 平野小学校
  • 弥生小学校
  • 第四中学校
  • 第五中学校
  • 花保中学校
  • 谷中中学校
  • 六月中学校

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

教育委員会事務局学校運営部青少年課学校地域連携担当

電話番号:03-3880-5347

ファクス:03-3880-5606

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all