ここから本文です。
公開日:2020年10月1日 更新日:2022年8月22日
令和5年度の行財政運営方針を策定しました。方針の全文は、下記の関連PDFファイルをご参照ください。
1 区民等の安全・安心を守りぬく
(1)自然災害への対策を強化する
(2)区民の暮らしや区内事業者の経済活動を支える
2 区制100周年に向け「さらに誇れる足立」を目指す
(1)包摂性に満ちた施策を展開していく
(2)誰もが誇りを持って、住み続けたくなる魅力溢れるまちへ
1 世界的情勢不安による先行きの不透明感
2 堅調な税収に甘んずることなく、持続可能な財政運営を目指す
1 切迫する大規模災害への対応を強化する
(1)地震対策の大胆な見直しを図る
(2)水害対策等の危機管理体制の充実を図る
2 区民生活や事業者の経営を支えぬく
(1)コロナ等により疲弊した区民及び事業者への支援
(2)区内事業者の「底上げ」と「突き抜け」を支援する
3 支援が必要な子どもや若年層を取り残さない
(1)学び続けるための金銭的な不安を和らげる支援を拡充する
(2)児童・生徒の「個に応じた学習の充実」により、学力の着実な定着を図る
(3)若年者支援のさらなる充実
4 高齢者や障がい者が安心して暮らせるまちをつくる
(1)地域包括ケアシステムのさらなる前進を図る
(2)地域保健福祉計画及び重層的支援体制の整備推進を図る
5 持続可能性を高め、選ばれるまちヘ
(1)オール足立による脱炭素社会の実現を目指す
(2)エリアデザインの推進
(3)ビューティフル・ウィンドウズ運動は、セカンドステージへ
(4)区外へ向けたプラスプロモーション事業を展開する
1 職員の論理的思考力を高める
2 過去の対応に拘泥せず、区民へ寄り添う姿勢をさらに高める
3 各部・各事業の積極的な横連携の取組推進による相乗効果の創出
4 DX推進による区民サービスの向上と業務効率化の実現
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は