ホーム > 住まい・暮らし > 動物・植物・ペット・その他の生きもの > ペットと暮らす > 足立区保護猫・犬譲渡会協力団体の登録について

ここから本文です。

公開日:2025年3月19日 更新日:2025年3月19日

足立区保護猫・犬譲渡会協力団体の登録について

 区が実施する保護猫譲渡会に参加・協力を希望する場合は、協力団体登録をお願いいたします。

 譲渡会に関する情報は、随時HP等に掲載いたします。

 ※ 登録団体は、区が実施する譲渡会の全てに参加できるわけではありません。

新規申請

新規で登録をする場合は、足立区保護猫・犬譲渡会協力団体登録申請書(様式第1号)(PDF:56KB)」に必要事項を記入し、窓口へ提出してください。

登録に必要な要件

(1) 団体の所在地及び連絡先が区内にあること。

(2) 本事業の取組を十分理解し、協力すること。

(3) 政治活動・宗教活動・営利活動を目的としていないこと。

(4) 区内で捕獲・譲渡された猫・犬を対象とすること。

必要書類

(1)団体の定款又は規約

(2)役員名簿(様式第2号(PDF:56KB)

有効期間(最長1年)

 登録の決定日から年度の末日まで

更新申請

 登録を更新する場合は、「足立区保護猫・犬譲渡会協力団体登録申請書(様式第1号)(PDF:56KB)」に必要事項を記入し、登録有効期限の1か月前までに窓口で手続きを行ってください。

変更届

登録の内容に変更があった場合は、「団体登録変更届(様式第4号)(PDF:56KB)」に必要事項を記入し、窓口へ提出してください。

 届け出る内容の確認に必要な関係書類がある際は、変更届と一緒にご提出ください。

廃止届

登録を廃止しようとする場合は、「団体登録廃止届(様式第5号)(PDF:56KB)」に必要事項を記入し、窓口へ提出してください。

申請窓口

 足立区中央本町1-5-3 足立保健所 2階

 生活衛生課 動物愛護事業担当

 03-3880-5375

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

足立保健所生活衛生課動物愛護係

電話番号:03-3880-5375

ファクス:03-3880-6998

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all