ホーム > 健康・福祉 > 生活福祉 > お知らせ > 雇用・生活・こころと法律の総合相談会〔6月9日(月曜日)から6月14日(土曜日)開催)〕

ここから本文です。

公開日:2023年2月1日 更新日:2025年4月11日

雇用・生活・こころと法律の総合相談会〔6月9日(月曜日)から6月14日(土曜日)開催)〕

福祉まるごと相談課では、生活・仕事・家庭・健康・こころの問題、ひきこもりに関することなど、どこに相談していいかわからない、さまざまなお悩みを抱えた方のための総合相談会を、年5回開催しています。

生活相談、就労、ひきこもり支援、保健医療、法律などの専門機関と連携して、それぞれのお悩みやご事情をじっくりとお伺いし、相談者のご希望やお考えを尊重しながら、支援を行います。

お気軽にご相談ください。

相談は無料、予約も不要です。直接会場にお越しください。なお、相談内容についての秘密は厳守いたします。

相談内容の例

仕事の悩み

  • 仕事が見つからない
  • 仕事が長続きしない
  • どんな仕事が自分に合うのかわからない
  • 働く自信がない

【家庭の悩み】

  • 家族のことで悩んでいる
  • 子育て、介護に悩んでいる

【こころ・健康の悩み】

  • 人間関係がうまくいかない
  • 生きる気力がわかない
  • からだや心の調子が悪い

【お金の悩み】

  • 家賃が支払えない
  • 電気・ガス・水道などの公共料金が支払えない
  • 借金の返済で生活が苦しい
  • 病院にいくお金がない
  • ローンが返済できない

【ひきこもり・不登校】

  • ひきこもりの家族・きょうだいのことで話を聞いてほしい
  • 子どもがひきこもりで家から出ない
  • 学校に行く気力がわかない

sougousoudankai_1

開催日

令和7年6月9日(月曜日)から6月14日(土曜日)

受付時間

午前10時から午後3時まで

★受付状況により、お待ちいただく場合がありますので、ご了承ください。お時間に余裕を持ってお越しくださいますようお願いします。

 

「雇用・生活・こころと法律の総合相談会」の開催予定は、以下のとおりです。

状況により、変更または中止する場合があります。最新の情報は、区のホームページ等でご確認ください。

令和7年度

日程(予定)

受付時間

 第1回

令和7年6月9日(月曜日)から14日(土曜日)

午前10時から午後3時まで

第2回

令和7年9月8日(月曜日)から13日(土曜日)

第3回

令和7年11月 開催予定

第4回

令和8年1月 開催予定

第5回

令和8年3月 開催予定

会場

東京芸術センター9階会議室

(住所:足立区千住一丁目4番1号)

アクセス

JR、東武スカイツリーライン、東京メトロ北千住駅から徒歩7分

会場までの案内図

 

費用

無料

予約・申込方法

予約は不要です。直接、会場にお越しください。

福祉まるごと相談課ではオンライン相談もございます。詳細は関連情報からアクセスしてください。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

福祉部福祉まるごと相談課

電話番号:03-3880-5705/03-5888-4571

ファクス:03-3880-5714/03-3880-5614

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all