ホーム > イベント・おでかけ情報 > 【令和7年11月22日(土曜日)】「パートナーの言葉に傷ついていませんか?」(Zoom開催)

ここから本文です。

公開日:2025年9月19日 更新日:2025年9月19日

【令和7年11月22日(土曜日)】「パートナーの言葉に傷ついていませんか?」(Zoom開催)

1122chirashi

パートナーからの言葉でつらい気持ちになったり、「モラルハラスメント」かもしれないと思ったりすることはありませんか?
「モラルハラスメント」による心の傷つきを知り、ケアの方法を学びます。

【講座内容】※この講座は、Zoomウェビナーによるオンラインセミナーです(視聴者の顔・氏名非表示)。
日時:令和7年11月22日(土曜日)14時から16時まで
講師:西山さつきさん(NPO法人レジリエンス 代表)

※都合により内容が変更、中止になる場合があります。ご了承ください。
変更や中止となる場合には、HPでご案内する他、お申し込みされた方には個別に連絡いたします。

開催日時

  • 2025年11月22日(土曜日)14時00分から2025年11月22日(土曜日)16時00分

対象

区内在住・在勤・在学の方

募集人数

20人(要申込・10月14日から先着順)

費用

無料
※利用時やダウンロードに発生する通信料は各自でご負担ください。

申込方法

≪10月14日(火曜日)から受付開始≫
●電話またはファクス
※ファクスの場合、氏名(カタカナ)、年代、住所(町名まで)、電話番号、ファクス番号、Eメールアドレス、「モラルハラスメント」を明記し、下記問い合わせ先までお申し込みください。
●オンライン申請
※下段に掲載される【関連リンク】「オンライン申請システム」からもお申し込みいただけます。

主催者

足立区男女参画プラザ(多様性社会推進課)

その他

●本講座はWEB会議ツール「Zoom」を使用したオンライン講座です。インターネット環境が必要です。受講の際に必要となる機材の用意やアプリのダウンロードを事前にお願いします。
●視聴中に参加者の顔や氏名が表示されることはありません。
●利用時やダウンロードに発生する通信料は各自でご負担ください。
●パソコン、スマートフォン、タブレットでご参加ください。
●Zoom用ログインURL は講座開催前日までに主催者よりメールでお送りします(申込時にメールアドレスの記入必須)。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

地域のちから推進部多様性社会推進課男女共同参画推進係(男女参画プラザ)

電話番号:03-3880-5222

ファクス:03-3880-0133

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

イベント・おでかけ情報トップへ

 

旬なイベント

event