ホーム > 仕事・産業 > 中小企業支援 > お知らせ > 国内販路拡大支援事業

ここから本文です。

公開日:2022年1月4日 更新日:2024年5月15日

国内販路拡大支援事業

令和6年度の「足立区国内販路拡大支援事業」は、参加事業者の募集を終了しました。

 

令和6年度の国内販路拡大支援事業について

事業の目的

専門家等の伴走支援により、戦略策定や商品ブラッシュアップ、テストマーケティングなどを経て、バイヤーや販路関係者との商談機会を提供し、販路拡大を目指します。

令和6年度の事業概要(予定)

参加事業者のそれぞれの経験に応じて、約1年を通して以下のような取り組みにより、販路拡大を支援します。

1 専門家による個別コンサルティング(戦略をつくる)

販路開拓・販路拡大の手法に精通している専門家とミーティングを実施し、商品の強みや課題の整理、販売、営業戦略を一緒に策定します。

2 ブラッシュアップ支援

以下のメニューからニーズや戦略に応じて1つ選択し、それぞれの専門家による支援を行います。

1.パッケージや販促物のデザイン支援

2.商品または事業者の紹介動画の制作

3.自社ECサイト等のビジュアルデイレクション

3 展示販売イベントによるマーケティング支援

実際の小売店舗等で商品の展示販売を行い、実際の消費者に商品に対する評価や感想などを聞いて、さらに魅力的な商品づくりへつなげていきます。

4 商談対策セミナー

商談成約に向けたポイント、バイヤーにささる商品シートの作成方法をお伝えします。セミナー実施後に商品シートの添削も実施します。

5 個別商談・専門家による商談代行

厳選した百貨店、セレクトショップなどバイヤーとの個別商談を実施します。また、販路開拓・販路拡大の専門家がバイヤーへの商品提案を実施し、成約を目指すとともに有効なフィードバックを獲得します。

6 専門家による個別コンサルティング(次の一手を考える)

事業全体のフィードバックを行いテストマーケティングや商談の結果等を踏まえ、専門家から今後の具体的な取組みをアドバイスします。

令和6年度委託実施事業者

しんきん地域創生ネットワーク株式会社

事業担当

足立区産業経済部産業政策課産業経済協創担当

電話03-3880-5464

Eメールsan-san@city.adachi.tokyo.jp

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

産業経済部産業政策課産業経済協創担当

電話番号:03-3880-5464

ファクス:03-3880-5605

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all