ホーム > 仕事・産業 > 中小企業支援 > お知らせ > 海外販路拡大支援事業

ここから本文です。

公開日:2021年12月3日 更新日:2024年4月24日

海外販路拡大支援事業

【5月14日〆切】令和6年度 参加事業者を募集しています

令和6年度の「足立区海外販路拡大支援事業」は、参加事業者の募集を開始しました。

以下をご確認いただき、申請フォームからお申し込みください。

募集要項

対象事業者:次に掲げる要件を全て満たす者

・足立区内に本社または主たる事業所を持つ中小企業者

  ※ 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に定める中小企業者

・宗教活動又は政治活動を主たる目的とする団体でないこと

・暴力団または、その構成員の統制の下にある団体・個人でないこと

・風俗営業などの規制および業務の適正化などに関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する風俗営業などを営む事業者でないこと

応募要件

・一般消費者向け有形の自社商品をもつこと

・選考された場合、同意書の提出ができること(同意する内容は申請フォームで確認できます)

・同意書に示した売上報告等ができること

・区及び委託事業者からの問い合わせやスケジュール調整に迅速に対応できること

・原則、出展を予定している海外展示会に渡航できること(3泊程度)

・年度末まで当事業に意欲を持って参加できること

募集数

・10社程度

 選考のうえ、参加事業者を決定します。

申込方法

1 以下より、「令和6年度海外販路拡大支援事業 説明動画」をご覧ください。

  https://youtu.be/VGMcxFcOAZQ(外部サイトへリンク)

2 オンライン申請フォームから、お申込みください。

  https://shinsei.city.adachi.tokyo.jp/apply/guide/1854(外部サイトへリンク)

  5月14日(火曜日)締切

3 選考のうえ、参加事業者を決定し、5月末頃に通知します。

令和6年度の海外販路拡大支援事業について

海外販路に挑戦する事業者を応援

伸びしろがある海外市場

国内の人口は減少し市場は縮小していく見込みですが、世界人口はアジア、アフリカを中心に増加していく見込みであり、海外市場には売り上げを伸ばすチャンスがあると考えられます。

海外市場への挑戦は簡単ではない

チャンスが大きいと考えられる海外市場への挑戦の難易度は、決して低くありません。基本的なノウハウをおさえたうえで、様々な課題を乗り越えていくことが必要となります。

海外展示会出展等により販路拡大を目指す

海外展示会への出展など商談機会を提供することで、販路拡大及び売上向上を目指します。また、セミナー等により海外挑戦ノウハウを習得します。

令和6年度事業内容(予定)

1 現地専門家による支援

小売店舗やショールームなどを展開する現地専門家が伴走支援します。商品改良の助言やコンサルティングなど、展示会出展サポートなど現地代理店としても支援します。

2 個別コンサルティング

個社ごとに、これまでの経験や今後の展望、強み、ニーズ等をヒアリングし、約1年間の事業で取り組む課題や目標を考えます。

3 ローカライズ等の出展準備

展示会や商談に向けて、現地ニーズに合わせた商品改良、出展商品の選定、価格表設計、販促物などのアドバイスを行い、出展準備をサポートします。

4 海外展示会出展

現地ビジネスを肌で感じ、販路拡大に向けてバイヤー等との接点を得るため、海外展示会に出展します。令和6年度は香港(食品系)と広州(デザイン系)での出展を予定しています。

5 海外とのオンライン商談・国内商社との商談

これまでの事業の出展で繋がりがあるシンガポールとのオンライン商談や、出展地域以外に販路を持つ国内商社との商談を実施します。

6 海外展開ノウハウ習得セミナー

「海外展開」に向けて、抑えておくべきポイントや先行事例などをセミナー形式で学びます。

令和5年度の海外展示会出展例

香港Food Expo

・期間:令和5年8月17日から8月21日

・場所:香港会議展覧中心(香港コンベンション&エキシビジョンセンター)

・現地パートナー:MATCHSHOWROOMkaigai_hongkongFood

シンガポール・FIND DESIGN FAIR ASIA

・期間:令和5年9月21日から9月23日

・場所:サンズエキスポ&コンベンションセンター(マリーナベイサンズ内)

・現地パートナー:Supermama

上海ファッションウィーク(MODE Shanghai Fashion Trade Show)

・期間:令和5年10月8日から10月12日

・場所:長寧国際發展広場

・現地パートナー:MATCHSHOWROOM

令和6年度委託実施事業者

株式会社Culture Generation Japan

事業担当

足立区産業経済部産業政策課産業経済協創担当

電話03-3880-5464

Eメールsan-san@city.adachi.tokyo.jp

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

産業経済部産業政策課産業経済協創担当

電話番号:03-3880-5464

ファクス:03-3880-5605

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all