ここから本文です。

公開日:2023年6月19日 更新日:2025年9月19日

足立区経済活性化会議

足立区経済活性化会議とは

足立区の地域経済活性化及び産業の振興に関する施策を推進するために設置された、区長の附属機関です。

区長の諮問に応じ、経済施策に関することや、足立区地域経済活性化基本計画に関することなどを調査、審議しています。

委員の構成

区民、事業者、学識経験者などから、区長が委嘱または任命する委員で構成されています。

会議の公開

足立区経済活性化会議は原則として公開されます。

令和7年度第二回足立区経済活性化会議

日時

令和7年11月5日(水曜日)午後2時30分から4時30分

場所

足立区役所南館12階1201会議室

傍聴人数

定員5名(先着順)

傍聴方法

会議前日までに担当課にご連絡

※ 定員に満たない場合は、期日を過ぎても傍聴の申出を受け付けます。

※ 保育を希望する場合は、会議開催の10日前までにご連絡ください。

議事録の公開

これまでの会議の議事録や資料は、下記のリンクよりPDFファイルでもご覧いただけます。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

産業経済部産業政策課産業経済協創担当

電話番号:03-3880-5464

ファクス:03-3880-5605

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all