ホーム > 防災・安全 > 防災・災害対策 > 足立区の災害対策 > 区の防災設備を紹介します > 災害用デジタルサイネージを設置しています
ここから本文です。
公開日:2018年2月23日 更新日:2025年9月5日
災害時の帰宅困難者対策として、交通情報や避難所情報等の正確な情報を表示するため、千住・綾瀬地域を中心に災害用デジタルサイネージ(通称「ビュー坊テレビ」)を区内9ヶ所に設置しています。災害用デジタルサイネージは、災害時に必要な情報を皆さんに迅速に発信することを目的としていますが、平常時は区からのお知らせなどをお伝えしています。
災害用デジタルサイネージ | ||
|
![]() |
災害用デジタルサイネージ設置場所(全9ヶ所)
区の各種イベント情報や、天気予報、鉄道運行情報、NHKなどを放送しています。
◎あだち広報やイベント情報を配信
◎足立区PR動画を配信
Jアラート(全国瞬時警報システム)と連携し、国民保護情報・緊急地震速報・津波情報・気象警報を受信した場合、災害用デジタルサイネージは通常放映を中断し緊急情報を放映します。
◎災害時に緊急情報を配信
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は