ホーム > 仕事・産業 > 農業振興 > 農産物・イベント情報 > 第52回足立区春花品評展示会
ここから本文です。
公開日:2020年2月5日 更新日:2025年3月26日
区内農家の花卉(カキ)栽培技術と品質の高さを知ってもらい、区内農業に対する理解を深めていただくために、『第52回足立区春花品評展示会』を開催しました。
区内の花農家さんが丹精込めて栽培したチューリップ、キンセンカ、シレネ、パンジーなど、104点の春の花々が展示されました。
また展示会終了後には、展示品のチャリティー販売を行いました。
【日時】
令和7年3月4日(火曜日)午前9時30分から10時30分まで
【会場】
区役所1階区民ロビー
出展作品の審査会を行いました。
熱心に審査を行っているのは、東京都区部農業改良普及センター、東京都農林総合研究センター、JA東京スマイル等の先生方です。
【日時】
令和7年3月4日(火曜日)午後1時から
令和7年3月5日(水曜日)正午まで
【会場】
区役所1階区民ロビー
【日時】
令和7年3月5日(水曜日)午後2時30分から
※売切れ次第終了
【会場】
区役所1階区民ロビー
JA東京スマイル足立花卉部会主催で、先着順で1人1回1品の購入を原則として、チャリティー販売を行いました。
毎回多くのお客様がお見えになり、それぞれお気に入りの花々を購入していかれました。なお、売上金は社会福祉協議会に寄付いたします。
令和7年3月4日(火曜日)に行われた「第52回足立区春花品評展示会」において入賞者された方々を、下記のとおり紹介します。
品名 | 品種 | 氏名 | |
---|---|---|---|
1 |
チューリップ(鉢) | レッドマーク | 内田 和子 |
品名 | 品種 | 氏名 | |
---|---|---|---|
1 |
チューリップ(鉢) |
ダーウィンオレンジ |
榎本 武巳 |
2 |
チューリップ(鉢) | ストロングゴールド | 並木 秀郎 |
3 |
チューリップ(切花) | シンフォニー | 西山 敏雄 |
4 |
クリサンセマム | ノースポール | 並木 一重 |
5 | パンジー | よく咲くスミレ | 榎本 紋子 |
品名 | 品種 | 氏名 | |
---|---|---|---|
1 |
パンジー | よく咲くスミレ | 並木 清人 |
2 |
デージー | タッソー ストロベリー&クリーム | 並木 一重 |
3 |
ギンヨウアカシア | ミモザ | 内田 宏之 |
4 |
チューリップ(鉢) | フォックストロット | 菊地 伸幸 |
5 |
チューリップ(鉢) | レッドマーク | 横井 富子 |
6 |
チューリップ(鉢) | メリーウィドー | 阿出川 浩 |
7 |
チューリップ(鉢) | ホワイトフラッグ | 内田 宏之 |
8 |
チューリップ(鉢) | フォックストロット | 並木 秀郎 |
9 | チューリップ(鉢) | レディマーゴット | 内田 宏之 |
10 | チューリップ(切花) | リンファンダマーク | 西山 勇 |
夏と冬の品評展示会も開催しています。
区内農業者の協力により、足立区の農業PR動画を作成しました。(2分29秒)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は