ここから本文です。
公開日:2022年10月14日 更新日:2024年12月24日
足立のものづくりの魅力を身近に感じられる、伝統工芸品展と地場工業製品フェアを開催します。職人の技が光る伝統工芸品や区内企業の産業製品を展示・販売します。ぜひご来場ください。
令和6年12月18日(水曜日)・19日(木曜日)午前10時から午後4時30分まで
足立区役所中央館1階アトリウム
無料
![]() |
東京都印刷工業組合江北支部足立地区 |
沿線グラス、カレンダー |
![]() |
シバ製靴株式会社 |
紳士靴、婦人靴 |
![]() |
株式会社トーヨー |
折り紙 |
![]() |
有限会社カズスタイル |
ガーゼ製品(タオル・パジャマ等)、アパレル(婦人服) |
![]() |
柿崎 謙治 |
江戸刺繡 |
![]() |
辻口 良保 |
江戸刺繍 |
![]() |
片山 トシ子 |
江戸象牙 |
![]() |
サトー彫刻 |
江戸木彫刻 |
![]() |
佐藤 義光 |
江戸木彫刻 |
![]() |
渡邉 宗雲 |
江戸木彫刻 |
![]() |
竹本 義道 |
東京籐工芸 |
![]() |
山室 勤 |
東京籐工芸 |
![]() |
助久刃物 |
東京打刃物 |
![]() |
ブラシの平野 |
東京手植ブラシ |
![]() |
阿部 晴吉・晴徳 |
東京本染ゆかた・てぬぐい |
![]() |
坂巻 亨 |
東京銀器 |
![]() |
市塚 重男 |
東京仏壇 |
![]() |
(有)美鈴屋三味線店 |
東京三味線 |
![]() |
大塚 敦・美智子 |
江戸和笛 |
![]() |
松崎 光正 |
江戸木目込人形 |
同日、北千住慈眼寺(足立区千住1-2-9)で開催される「足立姫フェスティバル」に足立区伝統工芸振興会から渡邊 雅子氏(江戸刺繡)、坂巻 亨氏(東京銀器)、松村 政明氏(東京打刃物)が出展します。ぜひお越しください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は