ここから本文です。
公開日:2019年10月1日 更新日:2025年3月28日
区では、税収の確保及び納税の公平性の維持のために、徴収強化への取り組みを行っています。
第三次足立区滞納対策アクションプラン(特別区民税収納率向上3年計画)(PDF:462KB)
足立区納付案内センターを平成25年4月1日に開設し、電話または訪問による納付案内を行っています。
|
債権 |
不動産・動産 |
合計 |
前年比 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
金額 (千円) |
差押 件数 |
金額 (千円) |
差押 件数 |
金額 (千円) |
差押 件数 |
|
26年度 |
716,165 |
1,944 |
235,040 |
145 |
951,205 |
2,089 |
657 |
27年度 |
547,581 |
1,844 |
31,238 |
45 |
578,819 |
1,889 |
-200 |
28年度 |
605,035 |
1,392 |
106,046 |
91 |
711,082 |
1,483 |
-406 |
29年度 |
588,179 |
1,494 |
76,742 |
77 |
664,921 |
1,571 |
88 |
30年度 |
728,451 |
2,312 |
43,069 |
73 |
771,520 |
2,385 |
814 |
元年度 | 644,482 | 2,484 | 29,979 |
53 |
674,462 | 2,537 | 152 |
2年度 | 278,462 | 886 | 9,661 | 10 | 288,123 | 896 | -1641 |
3年度 | 481,449 | 2,272 | 46,480 | 35 | 527,928 | 2,307 | 1,411 |
4年度 |
552,413 |
2,341 |
49,788 |
28 |
602,200 |
2,369 |
62 |
5年度 | 634,293 | 2,777 | 25,606 | 24 | 659,899 | 2,801 | 432 |
(1)債権(債権の主な種類は以下の通りです)
給与…勤務先から、支給前の給与を取り立てます。
売掛金…取引先から売掛金を取り立てます。
預貯金…預貯金を取り立てます。
生命保険…強制的に解約して、返戻金を取り立てます。
(2)不動産・動産
不動産…差押登記を行います。
自動車…タイヤロックをし、動かせなくします。
毎月第4日曜日、午前9時から午後4時まで休日の税の納付及び納付相談日として、足立区役所納税課窓口(中央館1階)を開庁しています。
差押えた不動産等をインターネット等で公売(差押財産を入札で売却し、その代金を税に充てる手続き)しています。
公売を実施する際は、あだち広報または足立区ホームページでお知らせします。
|
公売前収入 |
売却価額合計 |
売却物件の内容 |
||
---|---|---|---|---|---|
金額(千円) |
納付人員 |
金額(千円) |
売却件数 |
||
26年度 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
27年度 | 0 | 0 | 54 | 2 |
1.カメラ 2.切手セット |
28年度 | 0 | 0 | 201,607 | 1 | 土地・建物 |
29年度 | 0 |
0 |
33,121 | 2 | 土地 |
30年度 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
元年度 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2年度 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3年度 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4年度 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5年度 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成24年5月から、ペイジーマーク(外部サイトへリンク)入りの納付書の場合は、ATM、パソコン・スマートフォン、コンビニエンスストアをご利用でき、土日・祝日、夜間でも納付が可能になりました。
※中四桁は3880、8が二つで最後は0です。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は