ホーム > 住まい・暮らし > 公園・みどり > 公園案内 > 移動式プレーパーク事業が始まります(10月下旬から)

ここから本文です。

公開日:2025年9月16日 更新日:2025年9月16日

移動式プレーパーク事業が始まります(10月下旬から)

移動式プレーパーク事業(ぼうけんあそび)とは

足立区内の公園を巡回して実施する、子どものための遊び場づくり事業です。

区が委託したスタッフが、遊び道具やその素材となるものを載せた車で公園に出向き、子どもが自由に工夫して遊べる空間を提供します。

自由な遊びは、子どもの自主性や創造力、社会性を育むきっかけになります。

遊びの中でのケガや失敗も成長につながるという想いのもと、「子どもたちが自ら考え、のびのび遊ぶ」のを見守ります。

開催情報(令和7年度予定)

  • 開催日:毎週水曜日、木曜日、土曜日(年末年始12月29日から1月3日を除く)
  • 開催時間:13時から16時
  • 開催場所:詳細は開催予定カレンダーをご確認ください。 
公園名 所在地 開催予定日
島糀屋公園 鹿浜二丁目22番1号 第一・第三水曜日
樫ノ木公園 花畑二丁目9番9号 第二・第四水曜日
弘道中央公園 弘道二丁目3番5号 第一木曜日
江北平成公園 江北四丁目16番1号 第二木曜日
谷中公園 谷中二丁目23番36号 第三木曜日
伊興公園 東伊興三丁目23番4号 第四木曜日
新田さくら公園 新田三丁目34番1号 第一土曜日
五反野コミュニティ公園 西綾瀬二丁目1番18号 第二土曜日
入谷中郷南恐竜公園 入谷五丁目12番1号 第三土曜日
尾竹橋公園 千住桜木二丁目16番1号 第四土曜日

※天候等の状況により、開催予定カレンダーを変更する可能性があります。

※荒天時、熱中症に関する警報が発令された場合など、予告なく中止となる場合があります。

開催状況の確認

当日の開催、中止状況等の情報は、下記「X」でお知らせします。

また、電話での確認をご希望の場合は、下記までお問い合わせください。

 

参加方法

  • どなたでも参加いただけます(未就学児は保護者同伴)
  • 参加費無料、登録不要
  • 開催日当日に会場で受付(学校名・学年または居住地域の確認)が必要です。
  • 途中参加、途中退出可
  • 開催予定カレンダーをご確認の上、当日の開催時間内に、公園へ直接お越しください。

【参加に際してのお願い】

  • 受付時にお伝えする事業主旨をご理解の上、ご参加ください。
  • 飲み物やタオル、着替えなどは、各自で準備しましょう。
  • のどの渇きを覚える前に、こまめに水分補給をしましょう。

このページに関するお問い合わせ

お問い合わせコールあだち 

電話番号:03-3880-0039 午前8時から午後8時(1月1日から3日を除く)

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

道路公園整備室パークイノベーション推進課プレーパーク担当

電話番号:03-3880-0796

ファクス:03-3880-5619

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all