ここから本文です。

公開日:2023年12月5日 更新日:2023年12月5日

令和5年9月の教育委員の活動報告

第十四中学校を視察しました!

令和5年9月4日、小関委員及び久保田委員両名は外部講師を招いたキャリア教育に関する授業視察のため第十四中学校を訪問しました。

誰も予測しえない時代を生き抜き、より良い社会を作っていくためには普段からどうすべきか、生徒たちに気づきをもたらしてくれる講義でした。

以下、両委員の感想です。

【小関委員】

なぜそう思ったのか考える癖をつける。チャンスは逃さない。⼀⼈でできることには限りがあり、話し合う⼒をつける等、これから働く⼈に求められる資質をぜひ⾝に着けて欲しいと思います。

【久保田委員】

これから働く人に求められ⼦どもたちが就職するころには、なくなる職業もあれば新たな職業も生まれます。そんな時代を恐れるのでなく、楽しみながら乗りこなそうというメッセージが込められた講話でした。将来と真剣に向き合うよいきっかけになったことでしょう。

令和5年9月教育委員活動写真1

【講義の様子】

令和5年9月教育委員活動写真2

【講義を聞く小関委員(前方)及び久保田委員(後方)】

令和5年第9回足立区教育委員会定例会を開催しました!

本定例会には4件の議案が付議され、審議の結果全て可決されました。また、「令和5年度『全国学力・学習状況調査』の調査結果について」や「今年度改築に着手する学校について」など、12件の報告を行いました。

 

可決された主な議案は次のとおりです。

【議案名】

足立区子ども施設指定管理者評価委員会委員の委嘱について

【内容】

足立区子ども施設指定管理者評価委員会条例第4条に基づき、子ども施設に係る指定管理者が行う管理の業務の評価を適正に行うため、評価委員会委員を委嘱するもの

 

【議案名】

「令和4年度足立区一般会計歳入歳出決算(案)」に関する教育委員会の意見について

【内容】

地方教育行政の組織及び運営に関する法律第29条の規定により、決算案の作成にあたり足立区長より意見を求められたため、教育委員会としての回答をするもの

 

・教育委員からのご質問をピックアップしてご紹介します!

【倉橋委員からの意見】「学校建設工事におけるコスト分析・縮減に向けた取組について」

  • 内容:コンサルからのコスト縮減提案の中にプールの共同利用や外部化とありますが、暑すぎて2か月程度しかプールを使うことができなかったということを学校から聞いています。建設コストで3億円かかり、メンテナンスなども含めるとさらに相当な額がかかりますので、プール建設にあたっては、小中連携校やブロック単位で共同利用するなど、何かしらコスト削減をしっかりと考えて進めて欲しいと思います。
  • 回答:一律に、足立区内の学校全て、プールを外部化するかというのは、難しいかと思いますが、今後改築に当たっては、この視点を十分に配慮しながら、考えていきたいと思っております。

令和5年9月教育委員活動写真3

  • その他の主な質問 

令和5年9月教育委員活動写真4

↑医療的ケア児支援体制(案)について、訪問看護の指示書は、その子どもたちの担当医になるのか、学校医になるのか質問する早川委員。

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

教育委員会事務局教育指導部教育政策課教育政策担当

電話番号:03-3880-5962

ファクス:03-3880-5641

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all