ここから本文です。
公開日:2019年12月17日 更新日:2025年4月1日
多くの方々のお越しをお待ちしています。お誘い合わせのうえ、ご来場ください。
「避難所運営訓練」
「避難所運営訓練」は、災害に備え町会・自治会が中心となって運営しています。災害時は、「自助」と地域での「共助」が不可欠です。この機会に、避難所運営訓練に参加してみませんか?
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
平野小学校 避難所管理運営本部 |
避難所運営訓練 参加者は |
時期未定
|
平野小学校
平野3-6-3 |
「地域のイベント」
各町会・自治会で実施している事業について、地域の情報発信の一環として掲載しています。この機会に、参加してみませんか?
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
一ツ家二丁目アパート自治会 |
ポールウォーキング ※ポールウォーキング用杖30組用意あり ※7・8月は熱中症予防のため中止
|
毎週火曜日午前9時より (1時間から1時間30分程度活動)
|
一ツ家二丁目アパート団地広場
一ツ家2-15 |
「地域のイベント」
各町会・自治会で実施している事業について、地域の情報発信の一環として掲載しています。この機会に、参加してみませんか?
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
一ツ家二丁目アパート自治会 |
ポールウォーキング ※ポールウォーキング用杖30組用意あり ※7・8月は熱中症予防のため中止 |
毎週火曜日午前9時より (活動時間:1時間から1時間30分程度)
|
一ツ家二丁目アパート団地広場
一ツ家2-15 |
「盆踊り大会」は、各町会・自治会が実施しています。
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
青少年対策 |
2025スポーツ大会 (競技種目:ビーチボール バレー、ボッチャ) |
7月27日(日曜日) |
総合スポーツセンター |
「盆踊り大会」は、各町会・自治会が実施しています。
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
堺田町会 |
未定 |
未定 |
未定 |
花保町会 |
未定 |
未定
|
未定 |
榎戸町会 |
未定 |
未定 |
未定 |
平野町会 |
未定 |
未定 |
未定 |
平野竹親町会 |
未定 |
未定 |
未定 |
南花畑下沼町会 |
未定 |
未定 |
未定 |
「地域のイベント」
各町会・自治会で実施している事業について、地域の情報発信の一環として掲載しています。この機会に、参加してみませんか?
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
一ツ家二丁目アパート自治会 |
ポールウォーキング ※ポールウォーキング用杖30組用意あり ※参加対象者 団地近隣の希望者 |
毎週火曜日午前9時より (活動時間:1時間から1時間30分程度) |
一ツ家二丁目アパート団地広場 一ツ家2-15 |
「住区まつり」
「住区まつり」は、各教室の日頃の練習成果を発表していただく場です。ロビーや会議室には、生け花、書道、俳画、俳句等各教室の作品を展示しています。お子様のコーナーもあります。
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
保塚住区センター
|
住区まつり 入場無料・雨天実施 受付時間:10時から ※未就学児は、大人の方と一緒にお越しください。 ※お車でのご来場は、ご遠慮ください。 |
未定 |
保塚住区センター 保塚町7-16 |
「避難所運営訓練」
「避難所運営訓練」は、災害に備え町会・自治会が中心となって運営しています。災害時は、「自助」と地域での「共助」が不可欠です。この機会に、避難所運営訓練に参加してみませんか?
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
花保小学校 避難所管理運営本部
|
避難訓練 参加者は 花保親交町会 東保木間一丁目都住自治会 保木間第四アパート自治会 保木間第四団地新館自治会 の会員 ※上記、町会・自治会未加入の方も 是非、ご参加ください ※参加された方々には、お土産が |
未定 |
花保小学校 南花畑2-19-1 |
「地域のイベント」
各町会・自治会で実施している事業について、地域の情報発信の一環として掲載しています。この機会に、参加してみませんか?
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
一ツ家二丁目アパート自治会 |
ポールウォーキング ※ポールウォーキング用杖30組用意あり ※参加対象者 団地近隣の希望者 |
毎週火曜日午前9時より (活動時間:1時間から1時間30分程度) |
一ツ家二丁目アパート団地広場 一ツ家2-15 |
「住区まつり」
「住区まつり」は、各教室の日頃の練習成果を発表していただく場です。ロビーや会議室には、生け花、書道、俳画、俳句等各教室の作品を展示しています。お子様のコーナーもあります。
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
花保住区センター
|
住区まつり 入場無料・雨天実施 受付時間:9時30分から ※未就学児は、大人の方と一緒にお越しください。 ※お車でのご来場は、ご遠慮ください。 大広間:踊り、民謡、カラオケ等を披露 ※催し物は、変更になる場合があります。 |
未定 |
花保住区センター 東保木間1-25-4-101 |
平野住区センター
|
住区まつり 入場無料・雨天実施 受付時間:9時から ※未就学児は、大人の方と一緒にお越しください。 ※お車でのご来場は、ご遠慮ください。 大広間:踊り、民謡、カラオケ等を披露 模擬店:玉こんにゃく、ソースせんべい ※催し物は、変更になる場合があります。 |
未定 |
平野住区センター 平野2-2-14 |
「避難所運営訓練」
「避難所運営訓練」は、災害に備え町会・自治会が中心となって運営しています。災害時は、「自助」と地域での「共助」が不可欠です。この機会に、避難所運営訓練に参加してみませんか?
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
花保中学校 避難所管理運営本部 |
避難訓練 参加者は 東保木間町会 花保町会 花畑第三団地自治会の会員 ※上記、町会・自治会未加入の方も 是非、ご参加ください ※参加された方々には、お土産が |
時期未定 |
花保中学校
南花畑2-41-1 |
花畑小学校
避難所管理運営本部 |
避難訓練 参加者は 榎戸町会 堺田町会 内匠本町町会の会員 |
時期未定 |
花畑小学校
南花畑3-22-1 |
東島根中学校 避難所管理運営本部 |
避難訓練 参加者は 一ツ家一丁目町会 平野一丁目団地自治会 の会員 ※上記、町会・自治会未加入の方も 是非、ご参加ください ※参加された方々には、お土産が |
時期未定 |
東島根中学校 平野1-27- |
「地域のイベント」
各町会・自治会で実施している事業について、地域の情報発信の一環として掲載しています。この機会に、参加してみませんか?
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
一ツ家二丁目アパート自治会 |
ポールウォーキング ※ポールウォーキング用杖30組用意あり ※参加対象者 団地近隣の希望者 |
毎週火曜日午前9時より (活動時間:1時間から1時間30分程度) |
一ツ家二丁目アパート団地広場 一ツ家2-15 |
「住区まつり」
「住区まつり」は、各教室の日頃の練習成果を発表していただく場です。ロビーや会議室には、生け花、書道、俳画、俳句等各教室の作品を展示しています。お子様のコーナーもあります。
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
南花畑住区センター
|
住区まつり 入場無料・雨天実施 受付時間:10時から ※未就学児は、大人の方と一緒にお越しください。 ※お車でのご来場は、ご遠慮ください。 大広間:踊り、カラオケ等を披露 ※催し物は、変更になる場合があります |
未定 |
南花畑住区センター 南花畑3-14-7 |
「地域のイベント」
各町会・自治会で実施している事業について、地域の情報発信の一環として掲載しています。この機会に、参加してみませんか?
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
一ツ家二丁目アパート自治会 |
ポールウォーキング ※ポールウォーキング用杖30組用意あり ※参加対象者 団地近隣の希望者 |
毎週火曜日午前9時より (活動時間:1時間から1時間30分程度) |
一ツ家二丁目アパート団地広場 一ツ家2-15 |
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
青少年対策 |
第8回 保塚音楽祭 |
未定 |
未定
|
「避難所運営訓練」
「避難所運営訓練」は、災害に備え町会・自治会が中心となって運営しています。災害時は、「自助」と地域での「共助」が不可欠です。この機会に、避難所運営訓練に参加してみませんか?
主催団体 |
イベント |
実施月日 |
会場・所在地 |
---|---|---|---|
加平小学校 避難所管理運営本部 |
避難訓練 参加者は 六町町会 六町二丁目町会 六町三丁目町会 西加平町会 の会員 ※上記、町会・自治会未加入の方も 是非、ご参加ください ※参加された方々には、お土産が |
時期未定 |
加平小学校 六町3-3-11 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は