「あだち広報」電子ブック(カタログポケット)の使い方

電子ブック版は何が違うの?
電子ブック(カタログポケット)では、10言語の自動翻訳機能や音声読み上げ機能、文字が大きく表示されるポップアップ機能など、色々な方法で「あだち広報」をご覧いただけます。
【10言語に対応!】
日本語・英語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)・韓国語・タイ語・ポルトガル語・スペイン語・インドネシア語・ベトナム語で読むことができます。
【自動で音声読み上げ!】
選択した記事を自動音声で読み上げる機能(多言語)を備えています。※音声読み上げはベトナム語を除く9言語
【ポップアップで文字を拡大】
記事を拡大表示するポップアップ機能で片手でも簡単に文字を大きく表示できます。
【アプリの利用で「あだち広報」がもっと身近に!】
無料アプリ「Catalog Pocket」を利用し、「マイコンテンツに追加」すると、新しい記事が配信された際にプッシュ通知でお知らせします。
アプリダウンロード&初期設定方法
ダウンロード方法

- App StoreかGoogle Playから「カタポケ」アプリをダウンロード
- 「カタポケ」アプリを起動すると操作方法が表示されます
- 「位置情報」と「通知送信」の許可設定をおこないます
「あだち広報」の登録方法

- 虫めがねマーク「検索」を選択し、「あだち」と入力して決定
- ご希望の記事を選択
- 「マイコンテンツに追加」を選択
- 参照する言語を選択した後、「〇〇で読む」を選択 ※サンプル画面は英語です。他の言語も選択可能です。
便利な使い方&解説動画
テキスト部分をクリックするとポップアップで拡大表示します

「ポップアップ」と「読み上げ」を切り換えて利用できます


[Youtubeで動画を再生]
「カタログポケット」のダウンロード方法
iPhone、iPadをご利用の場合
アップル社が運営するApp Store(アップストア)から無料でダウンロードできます。

Android搭載端末をご利用の場合
グーグル社が運営するGoogle Play(グーグルプレイ)から無料でダウンロードできます。

免責・補足事項
免責事項
- 情報の受信などにかかる通信料は利用者の負担となります
- 「カタログポケット」は、株式会社モリサワが管理・運営するサービスです。アプリの仕様、動作等について足立区は一切責任を負いません
- 利用規約・プライバシーポリシー等については、「株式会社モリサワ」ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください
補足事項
- 電子ブックの多言語対応は2019年年4月10日号以降です
- 本ページで使用している「カタログポケット」のサンプル画面は「iPhone」のものです。端末によって画面内容は異なります
- ご利用の端末(OS、ブラウザのバージョン等)によっては正常に動作しない場合があります。動作環境等については、「株式会社モリサワ」ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください
商標について
- カタログポケットは株式会社モリサワの商標または登録商標です。
- Apple、Appleのロゴ、iPad、iPad Pro、iPhone、Safariは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2018 Apple Inc. All rights reserved.
- Android、Android ロゴ、Google Chrome、Google Play、Google Play ロゴは、Google LLC の商標または登録商標です。