ここから本文です。

公開日:2019年9月30日 更新日:2023年7月11日

コミュニティバス「はるかぜ」運賃

 令和5年7月22日(土曜日)、はるかぜ4号及び7号について、運賃改定が実施されます。

 また、運賃改定に合わせて、定期券の取り扱いに変更があります。

詳しくは、下記のホームページをご覧ください。

https://www.tobu-bus.com

●令和5年7月21日(金曜日)までの、はるかぜ4号及び7号の運賃です。

mae

 

令和5年7月22日(土曜日)から、「はるかぜ」の運賃は以下のとおりとなります。

sinmae

新日本観光自動車の運行する路線については、ICカードがご利用いただけません。

その他

 バス事業者により定期券や回数券の取り扱いが異なりますので、詳しい内容については、以下の各バス事業者ホームページをご覧いただくか、バス事業者までお問い合わせください。

はるかぜ1号・9号・10号・12号に関すること
日立自動車交通株式会社
電話番号03-5682-1122
日立自動車交通株式会社ホームページ(外部サイトへリンク)

はるかぜ2号に関すること
朝日自動車株式会社
電話番号048-970-5170
朝日自動車株式会社ホームページ(外部サイトへリンク)

はるかぜ3号に関すること
国際興業株式会社
電話番号048-280-0571
国際興業株式会社ホームページ(外部サイトへリンク)

はるかぜ4号に関すること
東武バスセントラル株式会社西新井営業所
電話番号03-3898-1331

はるかぜ7号に関すること
東武バスセントラル株式会社葛飾営業所
電話番号03-5699-1310
東武バスセントラル株式会社ホームページ(外部サイトへリンク)

はるかぜ5号・6号・8号・11号に関すること
株式会社新日本観光自動車
電話03-5691-3783
株式会社新日本観光自動車ホームページ(外部サイトへリンク)

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

都市建設部交通対策課交通計画係

電話番号:03-3880-5718

ファクス:03-3880-5479

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all