ホーム > 住まい・暮らし > 自転車・駐車場 > お知らせ > 「足立区シェアサイクル事業」が本格実施に移行しました

ここから本文です。

公開日:2020年2月10日 更新日:2025年4月1日

「足立区シェアサイクル事業」が本格実施に移行しました

令和2年からスタートした「シェアサイクル」の実証実験について、令和7年4月より新たな協定を事業者と締結し本格実施に移行となりました。

令和7年2月末時点で区内のシェアサイクルステーション(シェアサイクルを借りられる場所)は217箇所あり、事業者と協力しながら更なる増を目指しています。

「乗り捨て(片道利用)」ができることや、「電動アシスト自転車」であることから多くの方にご利用いただいています。

自転車を好きなときに好きなだけ使うことができる「シェアサイクル」をぜひご利用ください。

【このマークが目印】

シェアサイクルロゴ

利用方法

【共同事業者ホームページ】からアクセスしてご利用ください。

  1. 専用アプリまたはWEBページで会員登録(無料)をしてアカウント作成。
  2. 乗りたい場所のシェアサイクルステーションを探して専用アプリで予約。
  3. 自転車を借りる。
  4. 近くのシェアサイクルステーションへ返却。(返却場所も専用アプリで予約可)

共同事業者ホームページ

HELLO CYCLING

https://www.hellocycling.jp/

よくある質問

会員登録や利用方法、料金(決済)については、共同事業者ホームページの【よくある質問】をご覧ください。

よくある質問(外部サイトへリンク)

シェアサイクルの参考資料

東京都環境局が作成したシェアサイクルに関するチラシ(PDF:806KB)

お問い合わせ

都市建設部交通対策課自転車係

電話番号:03-3880-5914

ファクス:03-3880-5479

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all