ホーム > 防災・安全 > 交通安全 > 令和7年度足立区交通安全ポスターコンクール

ここから本文です。

公開日:2025年3月25日 更新日:2025年3月25日

令和7年度足立区交通安全ポスターコンクール

区内小・中学校の児童・生徒を対象とした「令和7年度足立区交通安全ポスターコンクール」を実施する予定です。
昨年は1,014点の作品が寄せられました。
毎年開催していますが、作品ごとに違った魅力があり、心に響く秀作揃いです!
昨年応募した方も、まだ応募したことがない方も、ぜひご応募ください!

 

応募していただいた方全員に、ビュー坊の反射材をプレゼントします!
色や形は選べません)

ビュー坊反射材

募集内容

テーマ

交通安全に関するもの

応募資格

  • 小学生(低学年)部門:区立小学校児童(1年生から3年生)
  • 小学生(高学年)部門:区立小学校児童(4年生から6年生)
  • 中学生部門:区立中学校生徒(1年生から3年生)

応募条件

  1. 用紙は四つ切画用紙(382mm×542mm)とします。
  2. 縦方向で作成してください。
  3. 交通安全に関するメッセージを目立つように入れてください。

応募方法

※決定次第掲載します。

参加賞

応募者全員にビュー坊の反射材をプレゼントします。

入賞作品について

入賞数

  • 金賞:12作品
  • 銀賞:18作品
  • 銅賞:34作品

入賞者特典

  1. 賞状の贈呈
  2. 記念品の贈呈(作品を掲載した絵はがきを予定しております。)
  3. 金賞12作品については、次年度の交通安全カレンダーに掲載します。
  4. 金賞12作品のうち、区民投票にて選出された2作品を使用し、令和8年度の春と秋の全国交通安全運動時の啓発用ポスターを作成します。

※上記3のカレンダー、4のポスターについても受賞者(作成者)へお渡しします。
※上記3のカレンダー、4のポスターは区内各施設や学校、駅、町会・自治会等への配布を行う予定です。

区民投票・作品展示

区民投票:金賞12作品のみ。令和8年度のポスターにする作品を選出します。

作品展示:金賞、銀賞、銅賞の計64作品を展示します。

※詳細は当ホームページにて随時お知らせいたします。

その他

  • 応募は1人1点のみです。

  • 応募作品の版権は区に帰属し、区は作品の使用について制限のないものとします。

  • 入賞された方は、学校名・学年・氏名を公表いたします。あらかじめご了承ください。

  • 個人情報は当ポスターコンクールの目的外に使用しません。

令和7年度交通安全カレンダー

令和7年度交通安全カレンダー

春の交通安全運動ポスター

令和7年度春ポスター

秋の交通安全運動ポスター

令和7年度秋ポスター

 

たくさんのご応募お待ちしています!

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

都市建設部交通対策課推進係

電話番号:03-3880-5912

ファクス:03-3880-5479

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all