ホーム > 戸籍・税・保険 > 届け出・証明(戸籍・住民票 など) > マイナンバー > 足立成和信用金庫と足立税務署で、マイナンバーカード出張申請受付を実施します!
ここから本文です。
公開日:2022年6月23日 更新日:2023年1月21日
場所 | 日程 | 受付時間 |
足立成和信用金庫 南花畑支店・六町地域応援相談プラザ(南花畑1-1-30) |
1月27日 | 午後1時から6時30分 |
足立税務署(千住旭町4-21 足立地方合同庁舎) | 1月30日・31日、2月9日・10日 | 午前9時から午後4時 |
足立成和信用金庫 旭町支店(千住旭町35-19) | 2月15日 | 午前10時から午後4時 |
※申込は不要です。当日直接会場へお越しください。(混雑時は整理券を配布。配布上限あり。)
次のすべてに当てはまること
(1)手続きはご本人に対して10分程度で完了(申請用写真の撮影、本人確認、暗証番号の決定)
(2)持ち物については、こちらをご確認ください▶当日の持ち物について(PDF:430KB)
《QRコード付き交付申請書について》
・平成27年に国から郵送された「通知カード(緑字)」の下に付いています。
・令和3年1月から3月に未申請者へ一斉に再送付がされました。
・令和4年7月から9月および11月から12月に未申請者へ再々送付がされました。
※交付申請書がお手元にない場合は、区民事務所又は足立区役所戸籍住民課で無料で発行できます。
おおよそ2か月後、暗証番号を区で設定して、ご自宅にマイナンバーカードを簡易書留で郵送します。
ご不在の場合は、不在連絡票がポストに入ります。その後7日間は郵便局で保管されますので、必ず再送依頼をしてください。お受け取りにならない場合は区に返却となり、その後はマイナンバーカード交付センターのみでの手続きとなります。(再送は行いません。)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は