ホーム > 戸籍・税・保険 > 届け出・証明(戸籍・住民票 など) > 外国人の手続き > 特別永住者の方の手続き
ここから本文です。
公開日:2019年11月27日 更新日:2025年3月5日
1.特別永住許可申請・特別永住者証明書更新・再交付等の申請
受付場所は区役所南館1階です。
受付時間は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までと
毎月第4日曜日は午前9時から午後4時までです。
ただし、土・日(第4日曜日を除く)・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)は受付しておりません。
2.住所の変更等の申請
受付場所は戸籍住民課窓口サービス係又は区内の区民事務所です。
受付時間、場所は区民事務所のご案内をご確認ください。
申請の期間 | 申請者 | 持ち物 |
---|---|---|
出生等の事由が発生した 日より60日以内に申請 |
a.16歳以上の場合は許可を受けようとするもの b.16歳未満の場合は親権者もしくは未成年後見人 |
1.本邦で出生したことを証する文書 |
届出・申請の種類 | 届出の時期及び期限 | 必要なもの |
---|---|---|
特別永住者証明書の住居地 以外の記載事項の変更届出 (氏名・国籍等の変更) |
変更が生じたときから14日以内 | 1.特別永住者証明書(みなしを含む) 2.写真1枚(縦4cm×横3cmで提出前6か月以内に撮影したもの。16歳未満の方は不要です。) 3.旅券(お持ちの方のみ) 4.変更を生じたことを証する文書 |
有効期間更新申請 |
a.有効期間満了日2か月前から満了日までの間 ※2023年11月1日以後に交付された特別永住者証明書の有効期限は、16歳の誕生日の前日までとなり、当該誕生日の前日の6か月前から有効期間満了日までの間が申請期間となります。 |
1.特別永住者証明書(みなしを含む) 2.写真1枚(縦4cm×横3cmで提出前6か月以内に撮影したもの。) 3.旅券(お持ちの方のみ) |
紛失等による再交付申請 | 失くした事実を知ったときから14日以内 |
1.写真1枚(縦4cm×横3cmで提出前6か月以内に撮影したもの。16歳未満の方は不要です。) 4.特別永住者証明書(特別永住者証明書とみなされる外国人登録証明書を含みます。)の所持を失ったことを証する資料 (1)紛失又は盗難の場合 紛失・盗難に係る陳述書(紛失や盗難の場合は警察へ届出の上、届出受理番号が必要です。)※陳述書は窓口で記入していただく必要があります。 (2)り災の場合 り災証明書等(提出できない場合は理由書の提出をお願いする場合があります。) |
汚損等による再交付申請 | 特別永住者証明書を著しくき損・汚損したとき | 1.特別永住者証明書(みなしを含む) 2.写真1枚(縦4cm×横3cmで提出前6か月以内に撮影したもの。16歳未満の方は不要です。) 3.旅券(お持ちの方のみ) |
交換希望による再交付申請(有料) | 交換を希望するとき | 1.特別永住者証明書(みなしを含む) 2.写真1枚(縦4cm×横3cmで提出前6か月以内に撮影したもの。16歳未満の方は不要です。) 3.旅券(お持ちの方のみ) 4.手数料1600円分の収入印紙 |
手続は区民事務所で行います。詳細は下記をご確認ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は