ホーム > 健康・福祉 > 高齢者のために > 医療・介護者向け > 足立区在宅療養推進協議会について

ここから本文です。

公開日:2025年5月14日 更新日:2025年5月14日

在宅療養推進協議会について

 医療及び介護を必要とする区民が、最期まで住み慣れた地域において自分らしい生活を送ることができるよう、在宅医療と介護を切れ目なく一体的に提供する体制の充実を図るため、令和7年4月に足立区在宅療養推進協議会を設置しました。

令和7年度第1回足立区在宅療養推進協議会

日程

 日時:令和7年5月19日(月)19時から21時まで

 場所:すこやかプラザ あだち3階 大研修室N

    (江北5-14-5)

傍聴について

 会議は原則として公開しており、傍聴することができます。

 傍聴を希望する方は、受付にて申込書を記入していただき、傍聴券の交付を受けてください。

  定員:5名(先着)

  受付:令和7年5月19日(月)18時30分から18時45分まで

議事録及び資料の公開

議事録

 

資料

 

要綱

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

高齢者施策推進室医療介護連携課医療介護連携推進係

電話番号:03-6807-1024

ファクス:03-3899-1355

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all