ここから本文です。
公開日:2019年12月27日 更新日:2025年1月7日
区では、老い支度の支援の一環として、足立区独自に内容を工夫した「じぶんノート」を作成しています。
これは、万が一のときに備え、「家族や親しい方に覚えておいてほしいこと」や「自分自身の希望」など、自分のことを書きとめておく、覚え書きノートになります。
「人生100年時代」と言われるようになった今、もっと元気に、もっとポジティブにこれからを生きるために「じぶんノート」をぜひ活用してください。
冊子は、医療介護連携課、権利擁護センターあだち、各地域包括支援センター、区民事務所で無料配布しています。
また、地域包括支援センターでは、書き方の相談を受けたり、老い支度講座等の開催をしています。
冊子の内容は以下の関連PDFファイルからご覧いただけます。
「私の大切なもの」「私のこれまで(自分史)」「これからやってみたい10のこと」
「好きなもの、嫌いなもの」「私の生活スタイル」「私のペット」「私のこだわり」
「介護保険を使うには」「延命治療とは?」「支払や手続きを支援する公的な制度」「各種相談窓口一覧」
じぶんノート(エンディングノート)(PDF:2,494KB)
各種相談窓口の情報等を一部更新しました(R6.5)。
私的使用以外は、著作権法の範囲内で使用してください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は