ここから本文です。
公開日:2019年6月28日 更新日:2025年4月17日
足立区の介護人材の確保・定着を推進し、介護サービスの安定的な供給を図るため、区内の介護保険事業所等に勤務している職員の資格取得を支援する事業者に対して必要経費を助成します。
足立区介護職員資格取得等支援事業助成金交付要綱第2条に掲げる指定介護事業所を区内で運営し、介護従事者の研修受講料を負担した事業者
申請書様式 | 資格名称 |
助成金額(1人あたり) |
---|---|---|
第1号の1 |
介護職員初任者研修 | 上限7万円 |
介護職員実務者研修 | 上限10万円 | |
第1号の2 | 介護支援専門員実務研修(受講試験含む) | 上限10万円 |
介護支援専門員更新研修 | 上限5万円 | |
介護支援専門員再研修 | ||
第1号の3 | 主任介護支援専門員研修 | 上限10万円 |
主任介護支援専門員更新研修 | 上限5万円 | |
第1号の4 | 在宅介護インストラクター | 上限5万円 |
高齢者ケアストレスカウンセラー | ||
高齢者傾聴スペシャリスト | ||
介護コミュニケーションアドバイザー | ||
終末期ケア専門士 | ||
レクリエーション介護士 | ||
介護予防運動指導員 | ||
初級認知症ケア指導管理士 | ||
上級認知症ケア指導管理士 | ||
認知症介助士 | ||
認知症ライフパートナー | ||
認知症アクティビティ・ケア専門士 | ||
日本語研修 |
助成金を希望する事業者は、「介護職員資格取得等支援事業助成金交付申請書」に必要書類を添付のうえ、郵送またはご持参ください。
↓申請書は、こちらからダウンロードできます。資格により申請が異なりますのでご注意ください。
「足立区介護職員資格取得等支援事業助成金交付申請書」( 記載例(PDF:143KB) )
「足立区介護職員資格等支援事業助成金交付要綱」(PDF:200KB)
「足立区介護職員資格取得支援事業のご案内」チラシ(PDF:255KB)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
令和7年4月21日から、連絡先が以下の番号に代わります。
電話番号:03-6807-1046 ファクス:03-3899-1355
このページに知りたい情報がない場合は