ここから本文です。
公開日:2019年4月1日 更新日:2025年4月1日
明治44年4月1日以前生まれの方で、拠出制国民年金の老齢年金を受けることができなかった方が、70歳からすでに受けている年金です。
この年金は、本人および扶養義務者などの所得と他の公的年金受給による制限があります。
年額424,900円(月額35,408円)
(注)全額支給の場合
4月、8月、12月
「老齢福祉年金氏名・住所・支払郵便局・扶養義務者変更届」を区役所高齢医療・年金課国民年金係または足立年金事務所に提出してください。
毎年8月に日本年金機構東京広域事務センターから送付される「定時届」を返送してください。返送がない場合、年金が停止されます。
ご遺族の方が、「老齢福祉年金受給権者死亡届」を区役所高齢医療・年金課国民年金係または足立年金事務所に提出してください。
未支給の年金がある場合は、生計を同じくしていたご遺族が請求できます。
区役所高齢医療・年金課国民年金係 電話:03-3880-5849(直通)
足立年金事務所 電話:03-3604-0111・住所:〒120-8580 足立区綾瀬二丁目17番9号
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
区役所からの回答メールが届かない、返戻されてしまう事例が増えています。メールでお問い合わせをいただく場合は、インターネットメールの受信設定を確認してからご利用ください。
このページに知りたい情報がない場合は