国民年金のお問い合わせ先について
足立区役所高齢医療・年金課
国民年金制度、加入・喪失、保険料の免除申請・納付猶予・学生納付特例についてのお問い合わせ
高齢医療・年金課国民年金係(本庁舎北館2階8番窓口)
電話:03-3880-5843(直通)
国民年金の給付についてのお問い合わせ
高齢医療・年金課国民年金係(本庁舎北館2階9番窓口)
電話:03-3880-5849(直通)
足立年金事務所
保険料の納付、割引額、口座振替や、年金の加入記録・納付記録、第3号被保険者や厚生年金、共済組合等の年金制度全般についてのお問い合わせ
足立年金事務所電話:03-3604-0111
(休日や平日夜間の相談日についてもご確認ください)
郵便番号120-8580
住所:足立区綾瀬二丁目17番9号
- 年金ポータル(外部サイトへリンク)
年金について知りたいことがすぐに探せる「年金ポータル」が開設されました。
- 日本年金機構ホームページ(外部サイトへリンク)
さらに詳しく年金についてお知りになりたい方は、「日本年金機構ホームページ」をご覧ください。
年金請求の手続き、年金に関するQ&A、公的年金の基礎知識、年金に関する届書の書き方及び手続き、年金相談窓口の案内などがご覧いただけます。
- 一般の年金相談「ねんきんダイヤル」
電話:0570-05-1165(IP電話:03-6700-1165)
月曜日:午前8時30分から午後7時
火曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時15分
第2土曜日:午前9時30分から午後4時
※月曜日が祝日の場合は、翌日以降の開所日初日に午後7時まで相談をお受けします。
※土曜日、日曜日、祝日(第2土曜日を除く)、12月29日から1月3日はご利用いただけません。
- 「ねんきんネット」に関するお問い合わせ
電話:0570-058-555(IP電話:03-6700-1144)
月曜日:午前8時30分から午後7時
火曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時15分
第2土曜日:午前9時30分から午後4時
※月曜日が祝日の場合は、翌日以降の開所日初日に午後7時まで相談をお受けします。
※土曜日、日曜日、祝日(第2土曜日を除く)、12月29日から1月3日はご利用いただけません。
- 予約相談の申し込み予約受付専用電話
電話:0570-05-4890(IP電話:03-6631-7521)
月曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時15分
- まだ年金を受給されていない方は、年金加入記録について確認をすることも可能です。インターネットのユーザーID、パスワードを取得しご利用ください。
日本年金機構ホームページ(外部サイトへリンク)
全国国民年金基金
国民年金基金についてお知りになりたい方は、下記の「全国国民年金基金ホームページ」をご覧ください。