ここから本文です。
公開日:2020年1月22日 更新日:2024年12月2日
後期高齢者医療保険料の納付額を確認・証明するものとして、次の書類を発行しています。
いずれの書類にも、1年間(1月から12月)に納付された後期高齢者医療保険料の総額が記載されています。
●手数料 無料
後期高齢者医療保険料は、所得税の年末調整や確定申告で社会保険料控除を受ける場合、証明書や領収書の添付は必要ありません。1年間に納めた後期高齢者医療保険料の額を申告書に記入すれば、控除を受けることができます。ただし、修正申告など証明書の添付が求められることがあります。不明の時は、税務署へご確認ください。
●手数料 1通につき300円
詳しくは、下記担当係までお問い合わせください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
区役所からの回答メールが届かない、返戻されてしまう事例が増えています。メールでお問い合わせをいただく場合は、インターネットメールの受信設定を確認してからご利用ください。
このページに知りたい情報がない場合は