ここから本文です。
公開日:2025年2月25日 更新日:2025年4月21日
【募集する職種】
事務補助員
※地方公務員法に基づく、パートタイム会計年度任用職員(一般職の非常勤職員)です。
【募集人員】
1名
【応募要件】
以下の要件をすべて満たすこと
(1)パソコン(エクセル・ワード及びローマ字入力)の基本的な操作ができる方
(2)地方公務員としての自覚を持ち、守秘義務など職務上および身分上の義務を守ることのできる方
(3)地方公務員法第16条(欠格条項)の各号のいずれにも該当しない方
(4)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けていない方(心神耗弱を原因とするものを除く)
以下に記述する(1)から(3)の事務のいずれかに従事していただきます。
【勤務内容】
(1) マイナンバーカードに係る申請受付および入力・発行に関すること。
(2) マイナンバーカードに係る窓口対応に関すること。
(3) 簡単な書類整理やデータ入力、その他補助業務に関すること。
【勤務場所】
区役所本庁舎南館1階 戸籍住民課 (足立区中央本町1-17-1)
【任用期間】
令和7年7月1日から令和8年3月31日まで
※任期の更新は原則無し
【勤務条件】
勤務日数及び勤務時間
1日5.5時間、週5日勤務(週27.5時間)
・午前8時30分から午後2時まで(6時間以内なので休憩無し)
・午前11時30分から午後5時まで(6時間以内なので休憩無し)
《補足事項》
※職場環境としては、子育て中の女性が多い職場です。
※勤務時間については、上記条件の範囲内で相談可能です。
※シフトによって勤務時間が変動する可能性があります。
※原則残業はありませんが、年に数回、日曜日の勤務があります。
【報酬額】
月額156,014円
【交通費】
区の規程に基づき支給(上限あり)
【期末・勤勉手当】
区の規定に基づき支給
【社会保険等】
共済保険、厚生年金保険、雇用保険に加入
【有給休暇】
区の規程に基づき付与
【選考方法】
(1)一次選考
書類審査(履歴書と職務経歴書)
(2)二次選考(一次選考に合格された方のみ実施)
面接
(3)面接日
面接日は、令和7年6月5日(木曜日)を予定しており、日時は一次選考に合格された方のみにご連絡します。
【申込方法】
窓口・郵送によるお申込み
下記の書類を簡易書留で郵送、または窓口へ持参してください。
1.履歴書(写真(上半身脱帽正面)貼付)
2.職務経歴書
《補足事項》
※記入方法はパソコン入力・手書きのどちらでも可とします。
※提出書類は返却しません。
※日中に確実に連絡のとれる電話番号を記入してください。
※郵送の場合は必ず簡易書留で送ってください。
※封筒には必ず朱書きで【会計年度任用職員(事務補助 窓口サービス係)申込書類在中】と記入
【申込期限】
令和7年5月19日(金曜日)午後5時まで(必着)
【申込先】
・窓口受付
月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時まで
足立区役所戸籍住民課管理係(足立区役所南館1階)
・郵送先(必ず簡易書留でお送りください)
住所:〒120-8510 足立区中央本町一丁目17番1号
足立区役所戸籍住民課管理係
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は