ここから本文です。

公開日:2020年2月14日 更新日:2025年4月23日

保育施設等の指導検査について

アイコン:保育施設等の指導検査について

 

指導検査とは

子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)により区から運営費の給付を受けている保育施設等に対し、定期的に検査を実施しています。

指導検査では、子どもの安全や教育・保育の質の確保のため、法令等に基づいた基準を定め、基準に沿って適正な保育や施設の運営がなされているかを確認し、必要な指導、助言等を行っています。

お子様をお預けになる施設を選ぶ際の目安のひとつとして、また、お子様が通われている施設の状況の確認として、指導検査の結果及び改善の状況をご覧ください。

なお、指導検査には、東京都が児童福祉法(昭和22年法律第164号)に基づいて実施する実地検査もあります。

東京都が単独で実施した実地検査の結果については、東京都のホームページ(外部サイトへリンク)からご覧ください。

指導検査の対象

特定教育・保育施設

私立認可保育所並びに子ども・子育て支援制度に移行した私立幼稚園及び認定こども園を指します。

特定地域型保育事業

小規模保育事業所及び家庭的保育事業者(保育ママ)を指します。

特定子ども・子育て支援施設

東京都認証保育所及び東京都認証保育所以外の認可外保育施設を指します。

指導検査の結果を見る

区が実施した指導検査の直近3か年度分の結果を掲載しています。

指導検査の状況【概略版】指導検査の結果【エリアで探す】又は【名称で探す】からお探しください。

◎記号と施設の説明

アイコン:私立認可保育所認可保育所:保育士の数や施設の整備状況など一定の基準を満たし、東京都による認可を受けた保育施設。

アイコン:小規模保育事業所小規模保育事業所:0歳児から3歳未満児までを対象とした、少人数(6名以上19名以下)の保育施設。

アイコン:家庭的保育事業者(保育ママ)家庭的保育事業者(保育ママ):0歳児から3歳未満児までを対象とした、少人数(5名以下)かつ家庭的環境で保育を行う事業者。

アイコン:幼稚園幼稚園:幼児教育を目的とした学校。

アイコン:幼稚園認定こども園:幼稚園と保育施設の機能と運営を一体化した施設。

アイコン:東京都認証保育所東京都認証保育所:認可外保育施設のうち、東京都が設けた独自の基準を満たし、東京都による認証を受けた保育施設。

アイコン:認可外保育施設認可外保育施設:認可保育所、認定こども園及び地域型保育事業(家庭的保育事業、小規模保育事業、事業所内保育事業又は居宅訪問型保育事業)以外の保育施設(保育者の自宅で行うもの又は少人数のものを含む)。

指導検査の状況【概略版】

区が実施した指導検査について、各保育施設等の検査年度及び文書指摘の件数を掲載しています。

指導検査の結果の詳細は、指導検査の結果【エリアで探す】又は【名称で探す】からお探しください。

東京都が区立保育園・区立認定こども園・公設民営園に対して実施した実地検査の結果の詳細は、東京都のホームページ(外部サイトへリンク)よりご確認ください。

 アイコン:私立認可保育所【指導検査状況(概略版)】私立認可保育所(PDF:381KB)

 アイコン:小規模保育事業所【指導検査状況(概略版)】小規模保育事業所(PDF:251KB)

 アイコン:家庭的保育事業者【指導検査状況(概略版)】家庭的保育事業者(保育ママ)(PDF:296KB)

 アイコン:幼稚園【指導検査状況(概略版)】私立幼稚園・認定こども園(PDF:347KB)

    アイコン:東京都認証保育所【指導検査状況(概略版)】東京都認証保育所(PDF:245KB)

    アイコン:認可外保育施設【指導検査状況(概略版)】東京都認証保育所を除く認可外保育施設(PDF:232KB)

指導検査の結果【エリアで探す】

区が実施した指導検査について、各保育施設等の検査年度、文書指摘の件数及び内容並びに改善の状況を掲載しています。

区内のエリアから保育施設等をお探しになる場合は、こちらをご覧ください。

北西エリア 北東エリア 南西エリア 南東エリア 千住・新田エリア
北西エリア 北東エリア
千住・新田エリア1 南西エリア 南東エリア
千住・新田エリア2

1 北西エリア

     アイコン:私立認可保育所【北西エリア】私立認可保育所指導検査結果(PDF:305KB)

      アイコン:小規模保育事業所【北西エリア】小規模保育事業所指導検査結果(PDF:338KB)

2 北東エリア

3 南西エリア

4 南東エリア

5 千住・新田エリア

指導検査の結果【名称で探す】

区が実施した指導検査について、各保育施設等の検査年度、文書指摘の件数及び内容並びに改善の状況を掲載しています。

保育施設等の名称(五十音順)から保育施設等をお探しになる場合は、以下のファイルをご覧ください。

      アイコン:私立認可保育所【全事業所】私立認可保育所指導検査結果(PDF:680KB)

東京都の実地検査の結果を見る

東京都が児童福祉法に基づいて実施した保育施設等への実地検査の結果については、東京都のホームページ(外部サイトへリンク)からご覧ください。

実施要綱・実施方針・実施計画

指導検査の実施にあたり、必要な事項を定めています。

指導検査基準

指導検査の実施にあたり、検査基準を定めています。

改善状況報告書の様式ダウンロード

指導検査の結果を受け、文書により改善状況を報告する場合は、下記の様式を使用してください。
また、下記の様式以外にも、必要に応じて資料を作成の上、提出いだたきますようお願いします。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

教育委員会事務局 子ども家庭部 子ども施設指導・支援課
電話:03-3880-5395
ファクス:03-3880-5641
Eメール:kodomo-sidou@city.adachi.tokyo.jp

all