ここから本文です。

公開日:2014年3月31日 更新日:2014年3月31日

平成25年度第3回 子ども支援専門部会 会議録

平成26年3月17日(月曜日)に開催されました「平成25年度第3回子ども支援専門部会」の会議録及び会議資料について公開します。

会議録

関連PDFファイルをご覧ください。

会議資料

関連PDFファイルをご覧ください。

議事内容

  1 審議・調査事項

  • 1.(仮称)足立区子ども・子育て支援事業計画の策定及び利用希望把握調査(ニーズ調査)の実施結果について(子ども家庭課)

  2 報告事項

  • 1.平成26年度学童保育室の定員増対策と入室申請受付状況について <住区推進課>
  • 2.西保木間児童館及び西保木間児童館学童保育室の運営形態の変更について <住区施設課>
  • 3.第2期あだち次世代育成支援行動計画及び子ども施策3ヶ年重点プロジェクトの実績報告について
  •   <子ども家庭課>
  • 4.認可保育園及び東京都認証保育所の新規開設時期の変更等について <保育計画課>
  • 5.足立区小規模保育室の新規設置・運営事業者の決定について <保育計画課>
  • 6.家庭福祉員(保育ママ)及びグループ保育室の新規開業について <保育計画課>
  • 7.足立区待機児童解消アクションプランの進捗状況について(2月末現在)<保育計画課>
  • 8.認可保育園以外の保育施設等における3歳児入園希望先意向調査の結果について<保育計画課>
  • 9.認可保育園の平成26年4月入園申込受付状況について<保育課>                                    
  •                                                    
  •  ※会議は傍聴できます。方法などは担当にお問い合わせください。

関連PDFファイル

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

教育委員会事務局子ども家庭部子ども政策課子ども施策推進担当

電話番号:03-3880-5266

ファクス:03-3880-5641

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all