ホーム > 子育て・教育 > 子育てに関する区の取り組み > 整備 > 子ども支援専門部会
ここから本文です。
公開日:2024年10月25日 更新日:2024年10月25日
子ども・子育て支援法では、有識者、地方公共団体、事業主代表・労働者代表、子育て当事者等が子育て支援の政策プロセスなどに参画・関与することができる仕組みとして、区市町村・都道府県は「地方版子ども・子育て会議」を設置するよう努めるものとしています。設置した場合は、事業計画を策定・変更する際などに、この会議の意見を聴かなければならないこととされています。
足立区では、足立区地域保健福祉推進協議会(子ども支援専門部会を含む)が地方版子ども・子育て会議の役割を担っています。
傍聴を希望される方は、事前にご連絡いただき、会場までお越しください。会議中は録音、写真、ビデオ撮影等は禁止させていただいております。あらかじめご了承ください。
開催日時や会場が確定次第、「足立区ホームページ」や「あだち広報」でご案内します。
≪令和6年度 開催日時等(予定)≫
第1回 令和6年6月20日午後2時から 区役所8階 特別会議室
第2回 令和6年7月23日午後2時から 区役所8階 特別会議室
第3回 令和6年10月17日午後2時から 区役所8階 特別会議室
第4回 令和6年12月19日午後2時から 区役所8階 特別会議室
第5回 令和7年2月13日午前10時から 区役所8階 特別会議室
会議録・会議資料につきましては、以下をご参照ください。
なお、委員による第2期計画の実績の点検・評価の結果を施策評価表としてまとめております。こちらもあわせてご参照ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は