ホーム > 子育て・教育 > 子育てに関する区の取り組み > お知らせ > 保育所等利用待機児童数
ここから本文です。
公開日:2019年6月5日 更新日:2025年4月4日
足立区では、国が定める「保育所等利用待機児童数調査要領」に基づいて待機児童数を集計しています。
※「待機児童数」とは、調査日時点において保育の必要性の認定がされ、区に保育施設の利用を申し込んでいるが利用していない児童から、国の定義に則り、東京都認証保育所の利用児童や、私的な理由で待機している児童などを除外した数。
令和6年4月 |
前年比 |
|
---|---|---|
待機児童数 |
5人 |
+5人 |
待機児童数の推移・集計方法について(4月1日現在)(PDF:239KB)をご覧ください。
令和6年10月 |
前年比 |
|
---|---|---|
待機児童数 |
74人 |
+24人 |
待機児童数の推移・集計方法について(10月1日現在)(PDF:130KB)をご覧ください。
今後も地域ごとの保育需要の状況を詳細分析し、年間を通じた待機児童の解消に向けて取り組んでまいります。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は