ホーム > 仕事・産業 > 入札・契約 > 入札・プロポーザル・契約等 > 指定管理者制度 > 区立保育園の指定管理候補者の選定結果について

ここから本文です。

公開日:2022年5月6日 更新日:2024年8月26日

区立保育園の指定管理候補者の選定結果について

区立保育園の指定管理者について、足立区子ども施設指定管理者等選定審査会にて選定されました。

今後、候補者への労働条件審査を経て、足立区議会定例会で議会の議決が得られた場合、候補者が令和8年4月から令和18年4月まで(せきや保育園については令和16年4月まで)の期間における指定管理者となります。

1 選定結果

1 足立区立やよい保育園

審査結果

応募団体

第一次審査

(3,500点満点)

第二次審査

(10,500点満点)

社会福祉法人博友会 2,649点(75.7%) 7,665点(73.0%)
A法人 2,468点(70.5%) 7,630点(72.7%)

指定管理候補者名及び所在地

社会福祉法人博友会

東京都足立区西新井栄町一丁目7番8号

その他

選定はプロポーザル方式により実施しました。提案書の提出があった2事業者について、第一次審査(書類審査)した結果、第二次審査の対象2事業者を決定しました。第二次審査では、各事業者及び園長候補者ヒアリング、既存園実地調査を行い、評価点が6割を超え、かつ最も高い点数を獲得した事業者を指定管理候補者と決定しました。

2 足立区立さつき保育園

審査結果

応募団体

第一次審査

(3,500点満点)

第二次審査

(10,500点満点)

社会福祉法人江北会 2,709点(77.4%) 7,520点(71.6%)
B法人 2,468点(70.5%) 7,501点(71.4%)

指定管理候補者名及び所在地

社会福祉法人江北会

東京都足立区江北三丁目17番4号

その他

選定はプロポーザル方式により実施しました。提案書の提出があった2事業者について、第一次審査(書類審査)した結果、第二次審査の対象2事業者を決定しました。第二次審査では、各事業者及び園長候補者ヒアリング、既存園実地調査を行い、評価点が6割を超え、かつ最も高い点数を獲得した事業者を指定管理候補者と決定しました。

3 足立区立せきや保育園

審査結果

応募団体

第一次審査

(3,500点満点)

第二次審査

(10,500点満点)

社会福祉法人桑の実会 2,496点(71.3%) 8,203点(78.1%)
C法人 2,480点(70.9%) 7,542点(71.8%)
D法人 2,362点(67.5%) 7,289点(69.4%)
E法人 2,327点(66.5%) -

指定管理候補者名及び所在地

社会福祉法人桑の実会

埼玉県所沢市東狭山ヶ丘六丁目2835番地2

その他

選定はプロポーザル方式により実施しました。提案書の提出があった4事業者について、第一次審査(書類審査)した結果、第二次審査の対象3事業者を決定しました。第二次審査では、各事業者及び園長候補者ヒアリング、既存園実地調査を行い、評価点が6割を超え、かつ最も高い点数を獲得した事業者を指定管理候補者と決定しました。

4 足立区立興本保育園

審査結果

応募団体

第一次審査

(3,500点満点)

第二次審査

(10,500点満点)

社会福祉法人太陽会 2,804点(80.1%) 8,612点(82.0%)
F法人 2,480点(70.9%) 7,511点(71.5%)
G法人 2,337点(66.8%) 7,493点(71.4%)

指定管理候補者名及び所在地

社会福祉法人太陽会

東京都足立区鹿浜五丁目28番18号

その他

選定はプロポーザル方式により実施しました。提案書の提出があった3事業者について、第一次審査(書類審査)した結果、第二次審査の対象3事業者を決定しました。第二次審査では、各事業者及び園長候補者ヒアリング、既存園実地調査を行い、評価点が6割を超え、かつ最も高い点数を獲得した事業者を指定管理候補者と決定しました。

5 足立区立竹の塚北保育園

審査結果

応募団体

第一次審査

(3,500点満点)

第二次審査

(10,500点満点)

社会福祉法人三樹会 2,660点(76.0%) 8,177点(77.9%)
H法人 2,480点(70.9%) 7,605点(72.4%)
I法人 2,337点(66.8%) 7,398点(70.5%)
J法人 2,236点(63.9%) -

指定管理候補者名及び所在地

社会福祉法人三樹会

埼玉県さいたま市南区鹿手袋四丁目17番22号

その他

選定はプロポーザル方式により実施しました。提案書の提出があった4事業者について、第一次審査(書類審査)した結果、第二次審査の対象3事業者を決定しました。第二次審査では、各事業者及び園長候補者ヒアリング、既存園実地調査を行い、評価点が6割を超え、かつ最も高い点数を獲得した事業者を指定管理候補者と決定しました。

 

2 関連ファイル

下記のファイルをご参照ください。

やよい保育園指定管理者募集要項(ZIP:3,004KB)

さつき保育園指定管理者募集要項(ZIP:3,055KB)

せきや保育園指定管理者募集要項(ZIP:3,054KB)

興本保育園指定管理者募集要項(ZIP:2,984KB)

竹の塚北保育園指定管理者募集要項(ZIP:3,181KB)

質問事項に対する回答(PDF:2,462KB)

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

教育委員会事務局子ども家庭部私立保育園課公設民営担当

電話番号:03-3880-5321

ファクス:03-3880-5662

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all