ホーム > 防災・安全 > 防犯 > イベント情報 > サイバーセキュリティセミナー@足立2025

ここから本文です。

公開日:2025年8月27日 更新日:2025年8月27日

サイバーセキュリティセミナー@足立2025

令和7年10月23日セミナー

 

サイバー空間の現状や最新のサイバー犯罪の手口と対策について、サイバーセキュリティ担当の警察官が分かりやすく解説をします。対策の第一歩として、是非この機会にご参加ください。

概要

日時

令和7年10月23日木曜日 午後2時から午後4時

場所 あだち産業センター3階交流室(足立区千住1ー5ー7)
対象 足立区内中小事業者等(都内事業者の方であれば受講可能)
定員 30名(定員となり次第締切)
受講費 無料
内容

講話:

サイバー空間の現状について

サイバー犯罪の手口とその対処方法

サイバーセキュリティ対策に関する補助金について 等

デモンストレーション:

標的型メール攻撃によるランサムウエアの暗号化

申込期限 令和7年10月17日金曜日 午後5時

申込方法

東京商工会議所ホームぺージ上部の「イベントを検索」欄に、イベント番号「205947」(半角入力)を入力して、Enterキーを押すと、申込みぺージに移動します。

東京商工会議所ホームぺージ(外部サイトへリンク)

お問合せ

警視庁サイバーセキュリティ対策本部 対策第二担当

電話03ー3581ー4321(内線)7861ー2232(平日9時00分から17時00分)

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

危機管理部危機管理課

電話番号:03-3880-5838

ファクス:03-3880-5607

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all