ここから本文です。
公開日:2023年2月5日 更新日:2025年5月12日
足立区内全域に設置してある防災行政無線を通じて、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を実施します。ご理解とご協力をお願いいたします。
日時:令和7年5月28日(水曜日)午前11時00分
放送内容は以下のとおりです。
1.上りチャイム音(防災行政無線チャイム)
2.「これはJアラートのテストです」(繰り返し3回)
3.「こちらは足立区役所です」
4.下りチャイム音(防災行政無線チャイム)
【ホームページ自動切換について】
Jアラート発出時のシステム連携により、区公式ホームページが大規模災害用トップページに切り替わります。トップページの自動切替を確認後、通常版トップページに戻します。ご理解とご協力をお願いいたします。
※大規模災害用トップページを表示中に、通常版トップページをご覧になる場合は、ページ画面右上に配置している「足立区 通常版トップページ」のリンクを押下してください。
※全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送と同時にA-メール及び区公式LINEでも、テスト配信を実施します。
【Jアラートとは】
全国瞬時警報システム(Jアラート)とは、国から送られてくる緊急情報(地震・津波・武力攻撃等)を国から区民の皆様へ瞬時に情報を伝達(放送)するシステムのことをいいます。足立区では防災行政無線を用いて緊急情報をお伝えしています。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は