ホーム > 防災・安全 > 防犯 > 刑法犯認知件数減少に向けた取り組み > 自転車カギかけありがとうキャンペーン(終了)

ここから本文です。

公開日:2024年8月5日 更新日:2024年12月26日

自転車カギかけありがとうキャンペーン(終了)

昨年度に引き続き、区内マクドナルドと連携して区内都立9校に通う生徒の自転車のカギかけ習慣化を促進します!

令和6年度「自転車カギかけありがとうキャンペーン」は終了いたしました。

        表紙

キャンペーンの概要

期 間:令和6年9月2日から令和6年12月下旬ごろ

参加校:区内都立9校

対 象:区内都立9校に通う生徒

内 容:学校内に停めてある自転車に対して区職員が抜き打ち調査を行い、施錠率に応じて区内マクドナルドで使用できるクーポン券(施錠率に応じて変化)をプレゼント。

クーポン券の内容

区内マクドナルドで使用できクーポン券の内容です。

施錠率 区内マクドナルドで使用できるクーポン券の内容
80%以上 マックフライポテト全サイズが150円になるクーポン券
70%以上 ビッグマックセットが580円になるクーポン券
60%以上

ドリンクMサイズが100円になるクーポン券

※ 本事業でプレゼントされるクーポン券は足立区内マクドナルドのみ使用できるものです。

カギかけを習慣化しよう!

裏面

施錠率最優秀賞

都立江北高等学校 施錠率78.5%(昨年度より16.5%アップ)

最終結果発表については、都立江北高等学校の終業式後に行いました。施錠率最優秀賞の都立江北高等学校には、区内マクドナルドで使用できるクーポン券に加え、「ビュー坊のオリジナルぬいぐるみキーホルダー」が区から贈呈しました。

 

江北高校では、通学時に風紀委員会が中心となり声掛け運動を実施したり、放送部と連携して、ホームルーム時に校内放送でカギかけの呼びかけなどを行いました。

生徒主体で活動した高校が施錠率アップにつながりました。

活動写真 表彰  

     朝の声掛け運動に参加するビュー坊      終業式にて最優秀賞を表彰してきたビュー坊

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

危機管理部危機管理課

電話番号:03-3880-5838

ファクス:03-3880-5607

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all