ホーム > 防災・安全 > 防犯 > 犯罪発生状況 > 令和3年区内の犯罪発生状況

ここから本文です。

公開日:2021年9月24日 更新日:2022年2月25日

令和3年区内の犯罪発生状況

立区における令和3年12月末現在の刑法犯認知件数は、3,212件で前年同期比481件減少し、23区中、上位19位でした。
自転車盗の被害は、12月末現在859件で前年同期比247件減少していますが、刑法犯全体の約26.7%を占めています。
特殊詐欺の被害は、12月末現在93件となっており、前年同期比6件の減少となっています。
人口比・面積比では、23区内で人口比は上位8位、面積比では上位5位となっています。
 刑法犯認知件数は、3年連続で戦後最少を更新しており、足立区では引き続き、区内4警察署と協力して、刑法犯認知件数の更なる減少のため各種対策に取り組んでまいりますので、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

<<月別刑法犯認知件数一覧>>

  罪種 R3 R2 増減
1月 全刑法犯 230 251 -21
自転車盗 59 78 -19
侵入盗 6 6 0
特殊詐欺 5 11 -6
2月 全刑法犯 239 386 -147
自転車盗 57 124 -67
侵入盗 11 16 -5
特殊詐欺 3 6 -3
3月 全刑法犯 254 406 -152
自転車盗 65 127 -62
侵入盗 6 14 -8
特殊詐欺 6 11 -5
4月 全刑法犯 267 270 -3
自転車盗 57 84 -27
侵入盗 2 14 -12
特殊詐欺 14 8 6
5月 全刑法犯 275 287 -12
自転車盗 83 84 -1
侵入盗 8 14 -6
特殊詐欺 6 10 -4
6月 全刑法犯 294 272 22
自転車盗 75 62 13
侵入盗 23 9 14
特殊詐欺 7 7 0
7月 全刑法犯 265 301 -36
自転車盗 73 91 -18
侵入盗 6 8 -2
特殊詐欺 7 7 0
8月 全刑法犯 249 281 -32
自転車盗 73 92 -19
侵入盗 8 10 -2
特殊詐欺 12 12 0
9月 全刑法犯 287 311 -24
自転車盗 84 104 -20
侵入盗 9 8 1
特殊詐欺 9 7 2
10月 全刑法犯 266 319 -53
自転車盗 69 95 -26
侵入盗 12 12 0
特殊詐欺 9 5 4
11月 全刑法犯 279 303 -24
自転車盗 76 84 -8
侵入盗 16 6 10
特殊詐欺 6 3 3
12月 全刑法犯 307 306 1
自転車盗 88 81 7
侵入盗 8 11 -3
特殊詐欺 9 12 -3
合計 全刑法犯 3,212 3,693 -481
自転車盗 859 1106 -247
侵入盗 115 128 -13
特殊詐欺 93 99 -6

区内犯罪発生分布

犯罪発生分布作成の数値は警視庁集計です。
犯罪発生分布を参照し、町会・自治会等の防犯パトロール資料としてご活用ください。

全刑法犯発生分布

全刑法犯

令和3年1月から12月の発生分布(JPG:489KB)

令和2年1月から12月の発生分布(JPG:477KB)

自転車盗発生分布

自転車盗

令和3年1月から12月の発生分布(JPG:483KB)

令和2年1月から12月の発生分布(JPG:472KB)

侵入盗発生分布

侵入盗

令和3年1月から12月の発生分布(JPG:496KB)

令和2年1月から12月の発生分布(JPG:488KB)

 

東京都の防犯ボランティア応援サイト

  • 安全安心なまちづくりのために、自主的な防犯活動を支援する「大東京防犯ネットワーク」があります。地域安全マップや子供の安全対策など、最新の情報が掲載されていますのでご活用ください。

    詳しくはこちらをご覧ください⇒大東京防犯ネットワーク(外部サイトへリンク)

防犯のこころえ

「自分だけは大丈夫?」

なさんは、自分が犯罪に遭ったことを想像できますか?想像できないから安全ではなく、想像できないことが起こるから日頃からの心がけが重要です。「もしかしたら」という気持ちを忘れないで。

「かけ忘れのうっかりがっかりに」

ちょっとゴミ出しに…」「回覧板を届けなきゃ…」ほんの数分のつもりでも空き巣犯人は狙っています。家の戸締りはもちろん、自動車のエンジンをかけたまま、自転車のカギのかけ忘れなど、ちょっとした気の緩みで起きる犯罪もあります。
に自転車盗難は、自宅やマンションの敷地内でも発生しています。必ず施錠しましょう。

「ご近所さんはどんな人」

近は、ご近所づきあいが減って、お隣にはどんな人が住んでいるのかわからないことも。でも、犯罪が起きた時には協力が必要なこともあります。区では町会や自治会への加入をお勧めしています。まずは、挨拶から始めてみませんか。

関連情報

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

危機管理課危機管理係
電話番号:03-3880-5838
ファクス:03-3880-5607
Eメール:kikikanri@city.adachi.tokyo.jp

all