ホーム > 防災・安全 > 防犯 > 体感治安向上に向けた取り組み > けんちゃんの朝顔種まき会

ここから本文です。

公開日:2025年4月24日 更新日:2025年4月24日

けんちゃんの朝顔種まき会

朝顔の種まき会チラシ

 

けんちゃんの朝顔とは?

平成28年2月15日、下校中の小学1年生高田謙真さん(けんちゃん)が、足立区内で青信号の横断歩道を渡っている途中、右折してきたトラックにはねられ亡くなる事故がありました。生前、よく朝顔の種を隠して遊んでいたけんちゃん。亡くなった後に、けんちゃんが残した朝顔の種が自宅で発見されました。母・香さんは交通安全への願いを込めて朝顔の種を配る行事を全国で実施。

今回は、六町駅前安全安心ステーション「ろくまる」で朝顔の種まき会を行います。

 

概要

内容

朝顔の種をビニール袋の鉢にまき、持ち帰る(種のみ持ち帰りも可)

ろくまる限定缶バッジ、ろくまるノート、トートバッグなどを配布

日時

5月17日土曜日 午後3時から午後4時

定員 100人(先着順)
場所

六町駅前安全安心ステーション「ろくまる」(足立区六町4-1)

 

種まき会当日は、ピーポくんとビュー坊が来ます!!多くの方をお待ちしています!

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

危機管理部危機管理課生活安全推進係

電話番号:03-3880-5838

ファクス:03-3880-5607

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all